//=time() ?>
@miyatomopixiv 昔の絵探してたら、ポポロの絵が出てきた。懐かしい(笑)この頃は主線はアナログで手描きして、スキャナで取り込んで塗りをphotoshopでしていた頃のだと思う。ナルシアちゃん大好きだったんだよね~♪
「さ~くやさぁ~~ん!」クリスタとPhotoshopで、見返り咲夜さん。本格的にSAIから移行するために試し描きしてみたんですが、ブラシを細かくいじれていいですのう。
#コミック・アニメ・ゲームに関わる会社にいながらクリスタで絵を描いたことがなかった広報が絵を描いていく (番外編)……もはや使い慣れないクリスタでなくPhotoshopで加工😗レトロっぽくしてみました。昔あったんですよ…水だけでドットの部分の絵の具を溶かすと色塗れた感あるぬりえ。
今回の課題が授業の中の講評会に選ばれました!その時に描いたパースです
Photoshopでの着色って難しいですね(^_^;)
#絵描きの輪
#絵描きさんと繋がりたい
#perspective
#architecture
Photoshopでごくごく淡い色合い(低彩度、高明度)の色を作った上で、PaintsChainer上で指定すると、それはそれは良い感じに仕上がってもうこれ完成やんって感じになる(ちょっと慣れてきた)。
「へ?酔ってませんよ??」 SAIとPhotoshopで、ほろよい咲夜さん。 #東方project #2時間ドローイング 咲夜さんはお酒を飲むと一体どうなるんだろうか…凄く気になる(笑)
2014年の作品です
Illustratorで描画、透明度・下地色の設定、Photoshopで彩色
#ベジ絵 #Illustrator #Photoshop #み作品 #笹 #七夕 #夜 #星空
娘の線画がまだあったから塗りました。
線画…娘
線画修正…photoshopの選択範囲からパス作成で自動
塗り…paintschainer
効果…photoshopで彩度下げてキラキラブラシ
母は塗りのヒントと効果をやっただけ〜。
ブログ更新『鉛筆&木炭で描いた絵にPhotoshopで着彩する』
...パソコンで着彩すれば、気に入る色になるまで何も考えずにやり直せるからめっちゃラクチンだ♡だけど...
https://t.co/625zu0JMaR
【フォトショ、カスタムブラシの設定方法】おすすめ日本語チュートリアル「Photoshopで描くための設定:ペンタブとブラシ」(制作:Nykolai Aleksander) https://t.co/zf3JiG0ueq