//=time() ?>
@shimi_shimi_a
#シミ企画妖怪大集合
オリジナル妖怪です(*´ω`*)
名前…紐掛け電鬼
特性…壺に入っている油で照明の紐を滑りやすくし、引っ張ってすっぽ抜けた瞬間金棒のフックで電飾の上に紐を掛ける妖怪。(恐ろしいやっちゃ)
フックを上手く扱う為に毎日素振りを欠かさないのでムキムキになった!
最近おれの周りで起きてる共感するニューロックムーヴメントにはなつみさんが全部絡んでる。
ロッキー君の始めたTOAST BROも ボトルズハウス主催「idobata vibration」もおれたちのX-farmも
彼女がクールさをフックアップしてくれてる。カルチャーってそういう人がいてこそ出来ていくものだと思う。
ゾイドハンターならやはり防塵用にマスクとゴーグルが欲しいしサンバイザーもいるよね。ジャケットとプロテクターもあった方がいい。乗ったまま下の物取れるようにフック付きの棒も用意して…とか考えてたら、子供から見たら完全に怪しい人だ。
変態かよってʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
#フック船長におしゃぶりをあげよう
す、すごすぎる!!!
これがシマウマフックだなんて!!!
ありがとうございます!!!
#3才のシマウマ告知画像を作ろう
【1枚目画像】今見たら💀凄いな。(本を検索してて発見)
象使いが持っている調教の為の武器『ブルフック』とは、鋭く、暖炉で突く棒のような道具で、象の敏感な皮膚をひっかけて💥引っ張るためのものです。#動物サーカス反対
【✨🤡お知らせ🤡✨】
中崎町西にある
「創作空間caféアトリエ中崎町店」にて
本日3月22日(金)より
公募展『#貴公子の晩餐会』が開催されます☺️
アートイラストコースから
S字フックさんら2名が参加しています💍
是非お立ち寄り下さい🐦
https://t.co/tfg44yZ8P7