//=time() ?>
足柄試練の23番勝負
得意のボクシングでミネアポリスを押しまくる足柄さん、左ステップイン→左フックをラウンドを通してしつこく撃ち続けて、馴染んだところで左ステップインからの強烈な右フック
右ガードを固めたミネアポリスの逆を突いた鮮やかなワンパンKO
今度こそ那智と対戦 https://t.co/TfiEuuUxRk
有志の方々のウォーターマークをお借りして本日のらくがき。
○印の新発売らしいフック穴が付いてるメモパッド
ネーム用紙代わりになるかな思って大と小を買ったんですけど、大の方は微妙〜にA6サイズに長さが足りなかった…🥲ので普通のメモとして使います
小の方はA7に近いので使えそう
天下繚乱のリプレイ「女子高生江戸日記」読了。
天下繚乱での現代人をどう扱うかという見本のようなリプレイだった。
リプレイ自体がシナリオフックになるような内容なので自分もシナリオ書きたくなりましたね。
続きも買ってるので読みまっせ
@hFUkHI8SO787095 とりあえずご要望のと他の組み合わせ候補です
例えば2枚目のツインテ+4枚目の鼻フックみたいな組み合わせが出来たりします
お好みかはわかりませんが、前髪を収納することもできます
完成、大和さんの大暴言
残念ながらブチギレカブールさん渾身のボディフック、全く効かず
#艦娘格闘技部 https://t.co/e7IgCsvJLv
Skebにてリクエストいただいた、『この素晴らしい世界に祝福を!』から、ヒールフックを仕掛けられるめぐみん。「爆裂魔法は、詠唱し、魔力を高め、放つまで三動作(スリーアクション)……この距離なら、絶対に私が勝つ!!」というシーン。
リクエストありがとうございました!
マリューク(ヴルカン)の分解図があった。
「AKマガジンを改造せずにストレートインできる」という話だったけど、やはり後側だけじゃなくて前方のフックも可動式にした事によるらしい。
WIP
前部同様に後部にも牽引フック?の板(側面装甲がt20らしいので牽引フックも同じ厚み)を作成
アイドラーホイールのクランクを保持する調整機構?を追加中
#3DCG #blender3d #b3d #Hetzer