//=time() ?>
公開OKとのことなので
ヒラシン(@hirasin_yeah )さん主催のお料理合同へ寄稿させていただいた花丸のページになります💮
合同参加も「Aqours×料理」というテーマも初めてでしたが、各々描き手の個性が見られて、とても楽しい企画でした
改めてありがとうございました🙇♂️
#Sungury
前に流行ってた下書き→線画→着色の交換を友人とお題ツイステの推しでしてたんだけどめちゃめちゃに楽しかった!!人の絵、推しだから大切に描けるし描き手によって線画から塗りまで元絵のイメージゴロゴロ変わるしで麻薬並の中毒性があるからまたしたいなッ?!?
彩度100にすると…のヤツ、描き手がどの色相で塗っているかが一目瞭然なんですよね。
ここ最近は目立たないようなダルトーンの色に補色を忍ばせて対比効果を狙うようにしています。
@kcceW7KZiX5qjfY @keiichisennsei 手塚絵継承者には他にも何人かいらっしゃるから、そういう描き手を更に増やしたい意図が有ったのでは?と愚考。
パイドンも、原稿自体はそういう方々が描かれてたかと。
>アッシュ様!巷のアッシュ様は辛そうな絵、厳しそうな絵が多いので、楽しそうなアッシュ様お願いします! #odaibako_ozaki_67984689 https://t.co/ouK4VXwQpQ
描き手の趣味により勝手に銀博にしました
◆Skebご依頼絵
私なら彼女をこう描き出すかなという提案も含めての表情集です。
真っ先に心を射抜かれたのは髪の表現。四季折々、また時間や環境によって変化するだろう髪は描き手の心をくすぐる素敵な設定でした///
めいっぱいの愛とこだわりをつめ込んでお届けします!!
#Skeb #Commission
❰創作❱『何でもない日(じゃない日) おめでとう』D「描き手の誕生日?僕にとっては何でもない日だね」ということでサスペンダーが描きたかったディンブラ君に描かれてもらいました!二枚目は私の代理さん!!これからも体の衰えに逆らって好きなことして元気に生きていきます!! #創作