「クリスマス・イブRap」16年ぶりに配信限定シングルとして発売決定!
2001年11月7日に一年限定リリースした本作品が8日(水)より配信スタート!
クリスマスシーズンを盛り上げていきましょう!
https://t.co/7VUiis2GFe

539 990

ミヤケンコ2001年バージョンだにゃんっっ

2 70

『惑星ソラリス』は『2001年~』とは対照的な生活感ある汚れて散らかった宇宙ステーションが有名。ミレニアム・ファルコン号だけでなく、ノストロモ号のデザインにも影響が見られる。配管が剥き出しで経年劣化がリアルに感じられるインダストリアルデザインが美しい。

0 6

こゆのデザインしようとすると、縁の方は内部機構と針とガラスのせめぎ合いになる。
イッセイミヤケINSETTOのためのスケッチ(原画はマーカーパッドにボールペン、マーカー、1991年、2001年にPhotoshopで着彩)

21 153

2001年
これもホームページ用だったかな

0 0

2001年
ホームページの雑談のとこ用に描いた絵

0 0

爆音映画祭『2001年宇宙の旅』。映画館は初。展開は知ってるが各シーンはあまり覚えてない状態で観賞。大音響タイトルの時点で既に謎のありがたみ。爆音クラシックは聖堂で洗脳音楽聴いてる感じ。ノイズ音はヒリヒリ。HALが怪しくなるあたりの中盤はほぼサスペンス映画だった。終盤は感謝感謝

4 5

2001年版のゴジラ好きなんで描いてみた。細かい線とか拘って描いたら手の甲痛くなった…

0 0

アスカ「バカシンジ!あたしのビールが飲めないって―の!?」
ドイツでは16歳からビールの飲酒が許されるらしい。
(2001年生まれなので、シンジとアスカは今年で16歳)



2 6

懐かしい雑誌をめくったらプチ発見。ちょっと似てるね。
(左・2001年発行の雑誌、右・2011年公開KOTOKO)

2 17

週末酔った勢いで、マスカットゲットー♪(特売780円)頭の中で、2001年宇宙の旅の曲が流れて…最後にマスカットドーンッってフェードインしてくる感じ?これ。音でるよ→https://t.co/3XS7D9RZRXあ、でも寿司屋とイタリアンで変な飲み方して体調悪くて食べてないけどー

0 2

USBとかのデータ整理してたら昔やってたHPのデータ出て来たりで15年くらい前の画像が発掘された。ペルソナ2のパオフゥ(サングラスの)とか2001年の絵だった。他は2005年の。

1 23

『平成30年史 平成を象徴する日本人ベスト30』二人目。また政治家。2001年“劇場型政治”で旋風巻き起こした人。

0 0

ヴァーミリオンサンズの故 蝋山陽子さんと山田雅弘さんが参加したBreathlessが2001年シルバーエレファントで行ったキャメルのスノーグース再現ライブの音源がアップされました。蝋山さんのジャケットアートも公開されています。
https://t.co/pR29Gd6dsp

5 14

あかまつ 01 池上遼一2001年LIBIDO 介紹Ryoichi Ikegami

2 5

2001年作品(単行本見収録)「ズル休み記念日」

20 129

2001年 9月14日 発売 16周年
うちの はハードクラッシャーPSOに破壊され2台目
現在は風タク以外を処分してしまったので 風タク専用機です
多人数プレイに人数分のGBAを要求する物もあり 多人数プレイハードルが高い!

0 0

『インターステラー』
『2001年宇宙の旅』のその先へ。人類移住可能惑星を探索するため主人公は家族を地球に残しブラックホールを超え旅に出る。人類の未来は宇宙にある、というノーランの思いが炸裂したSF。三次元を超えた空間や愛の定義など彼の自論も爆発している。

30 74


初参加です!
お題が「自分の生まれた年の車」ということで自分の生まれた年と同じ2001年のエボVII描きました!p.s 影とリアのホイールがめちゃくちゃ酷いです・・・

1 8


【スタンリー・キューブリック】
①2001年宇宙の旅
②時計じかけのオレンジ
③フルメタル・ジャケット
④シャイニング
⑤アイズワイドシャット

0 2