初めてクリスタでチュートリアル通りにお絵描きしてみた。
にじみ縁水彩と、キャンバスの質感でここまでごまかせるとは。。テクノロジーってすごい。
それにしても美少女とかけないからって何故「御家人斬九郎」を選んだのかはホント謎。
たしかに色っぽいけどさあ。。

0 11

テクノロジー禁止のAAトニちゃ

111 529

『ゴロセウム(1) (シリウスコミックス)』(馬場康誌 著) 読んだ。覚悟のススメみたいな漫画。ロシアが宇宙人テクノロジーで殴り合いの喧嘩に強い人が活躍できる社会になっている。ラスプーチンまで出てくる。まぁ面白い。

0 0

昔の割に合わないテクノロジーは現行解釈だとこうかしら?(リニアペンシルモーター)は仮の名前です。

0 0

ここ最近じゃなんですがナノマシーン、テクノロジーとともにデザインを考えるんですが、いざ「これがナノオーバーテクノロジーだ」と、粘土の塊出されてもどうデザインしていいのか、、鉄板に溶接だと表現がしやすいのですが、ラムちゃんは適当バイク

2 6

微妙にハイテクノロジーな深雪。

1272 3729

フェアリィフィールド
全3巻
ナノテクノロジーの進化から生まれた小型バイオロボット《フェアリィ》により、戦争行為が消滅した近未来。高校生のタツキと義妹のアカネの前に現れたのは、機械のはねと巨大な銃を持つ美少女―5体の《フェアリィ》だった。

フェアリィフィールド
https://t.co/HSkfrGlCaF

14 16

市光工業、新構造ドアミラーや自動運転時代のライティングなど「人とくるまのテクノロジー展 2019 横浜」に出展 https://t.co/ljbtCVOw7G

3 4

過去メスケモ絵達
シダ類的ロストテクノロジーですね…

40 143


便乗して、はるか昔に描いたヤンデレメイドさん。日付見たら、7年前か…ほんま昔の自分の絵はロストテクノロジーだわ(-.-)y-~~

0 3

フレームのタッチセンサーに触れるだけで、瞬時に遠近の切り替えが可能なTouchFocus®。年齢を重ねるとともに誰もが直面する目の悩みに、アイウェアの常識を超えた先進テクノロジーと、洗練されたデザインで応えます。さあ、新しい視界の感動を、その目で、その指先で!https://t.co/sEAyQVnFgJ

2 6

絵守未來のテクノロジーで画像の色温度が黄ばんでたのを直しましたw

98 670

この動くやつちょー懐かしいし昔の俺スゲーってなったけどすでに自分の中でロストテクノロジーなのでもう作れない。

0 3

こんなに、テクノロジーに囲まれた中で元号が変わるのは、人類史で初めて。
なので、何が起こるか楽しみです。


0 8


固定にしてるコレと、オマケの自動着色ver.🎨
半トランス状態で描いたので、どうやって描いたか記憶にないロストテクノロジー感🙄

令和になってもずっと応援してきますよ。 監督。

6 28

死滅したホームページのイラスト発掘
思い出したら下書きとミリペンの主線入れまでがアナログ作業。スキャンして板タブで着彩してたのでちょいとしたロストテクノロジー。 アナログ作業全般は出来るけどもう板タブ作業無理

1 3

ハイ!可愛いヒロイン的キャラが登場です!(^-^)
双子の手の目姉妹になります!
元気だけが取り柄です!
テクノロジーで変身、手の目愛!
体術、剣術、スキルMAX!
呪術で変身!オーバーテクノロジーの手の目泪!
義姉妹が居るので4姉妹になります!姉の泪の口癖は
姉より強い妹など存在しない!

0 2

我らの宝それはテクノロジー
新しい命のためにエコロジー
守るべきこの地球
の素晴らしい
未来のためにいざ今目醒まし
って何たわけた事抜かし
恥ずかしげもなく
夢見の心地に
大事に抱えたその命がこの星にとり
何よりもいらんのに

0 0

ヴァンパイアハンターだってテクノロジーに頼りたいはず

270 1022

文子「最新テクノロジーだわ」#漫画

1 1