//=time() ?>
絵の練習
背景によって光の入れ具合とか練習中
ちなみに元絵は世界史の授業中にせっせと描いた雑絵_:(´ཀ`」 ∠):
#絵描きさんと繋がりたい
#アイビス民と繋がりたい
#世界史創作企画
秋の開催ありがとうございます!
お題が文化ということで、トゥルバドゥールやトルヴェールたちと関わりの深いアリエノール・ダキテーヌと、その娘マリー・ド・シャンパーニュを描きました。2人とも12世紀ごろ活躍した人物です。
#世界史創作企画 秋の開催おめでとうございます。お題が「文化」なので服飾文化をテーマに18、19世紀のフランス宮廷のファッションリーダー、アントワネット王妃とウージェニー皇后を描きました
#The_drop
「The drop」改めて紹介。
ジャンル:ハクスラRPG(レベルを上げて物理で殴るやつ)
ボリューム:2~3時間程度(予定)
公開:もうちょい
趣向:世界史、諸兵科連合、厨二病、キャラメイク、ロールプレイ、考察、ランダム装備
あたりのワードにピンときた方向け
#シャワーズ365日
数学のテストの点数
クラスで1位だったのに
世界史は38点だった!!
でも平均点は超えてる。
頭悪い人の仲間入りしない
ように気を付けないと・・・
眉毛ランドの皆(ヘタリア)
スコットランドとイングランドの長年の確執は勿論だけども、北アイルランドとイングランドの関係も深い沼ではと…世界史好きからすると思っちゃう…(笑)
あと、純粋にみんなイケメソ💕💕
1番上がスコット、真ん中がウェールズ、下が北アイルかな…?(予想)
ヒストリエ1巻
表紙が何やら怖い感じだけど、主人公はイケメンよ。青銅のヘビを拾うところから物語がスタートするとか、凝っててイイですよね。
そして次のシーンでは今後敵対?するメムノン登場。
世界史全く知らないけど、アリストテレスとエウメネスが語り合うことで時代背景が分かります。
なぜトイレのことを「John」と言うのか - 歴ログ -世界史専門ブログ- https://t.co/XvzQLlZIgJ
>水洗トイレを発明したジョン・ハリントン卿に
敬意を表し、「水洗トイレ」のことを「John」と言う
男性器=ジョンの語源はこの人だったのか
すごい遅刻しました!夏の復刻おめでとうございます!✨✨✨
テーマは自由ということで、もっと人気が欲しいフリードリヒ大王(王太子時代)です。はたしてフリードリヒ王子は少女漫画に出演することができるのか…一応史実の元ネタあり😉
#世界史創作企画
こちらの企画様(@kabe_sukiai)に三人目参加させていただきます。
色々と秘密がある世界史女教師です。
様々なご縁に巡り合えることを楽しみにしています。よろしくお願いします。
#好きの相手は_CS #好きの相手は_教師CS #好きの相手は_女性教師
以前のお題から、《黒公爵》ブラウンシュヴァイク公フリードリヒ・ヴィルヘルム
フランス皇帝ナポレオン1世によってヴェストファーレン王国に併合された自領を奪還すべく、『黒い軍勢』と呼ばれた義勇軍を率いて戦いました。
#世界史創作企画