画質 高画質

続けてゼノブレイド2のレックスです。原作はまだやってないですが、物語の動画を見て感動と思わず失笑するほど面白かったです!#絵描きさんと繋がりたい

4 14

マンガ『#おカネの教室』絶賛連載中!
公開分は全話、こちらでイッキ読みできます!
https://t.co/jylCqIHcgO

原作はAmazonプライムで無料公開中!
https://t.co/BxJ9ttYiiw

非Kindle民の皆さんはこちらで3分の1ほど試し読みできます!
https://t.co/z4EMaQICL7

61 304


電子
『アンドロイドタイプワン』①~③
『グレイプニル』⑦~⑨
『ティアムーン帝国物語』①

ティアムーンは原作は既読。
アンドロイドタイプワンはSF者なら読まねば、と教えていただいた。読みます。

1 28

友達以上恋人未満の芽衣子のフィギュア
確かコトブキヤ製のはず
原作はやってないが可愛いので昔買った記憶がある
これは今も部屋に飾ってます

0 1

あさぎり夕先生の初連載
『きらら星の大予言』の巻頭カラー✨

なかよし1980年5月号。

星占いとかトンガとかロミオとジュリエットとか、夢見るキーワードに彩られてました😍

ちなみに原作はあの水木杏子先生🌹

9 80

山風
俺のパパ呼びの性癖を目覚めさせた原因
なお原作は提督としか呼ばない そうパパ呼びは全て二次創作である...

4 5

原作はロリじゃないので💔この辺わかれば世代….

0 0


まもって守護月天のシャオリンだよね。

その後固定キャラ萌えはなくなり、マクロスFのランカ推しがはじまり、現在のダイヤ&POLA推しに至るって感じかな?

ちょっとまて!魔法陣グルグルのククリも萌えたな…。
アニメ→原作はこれが最初だ。

3 14

タミル映画Paradesi観た。
英統治下のインドで紅茶のプランテーションに動員された農民の話。
人の心を打ち砕くためだけに作られた話ならいいのに。これにすら収まりきらない残酷なことが平気で起こり得るとすんなり納得できるところでいま生きている。
原作はRed Teaというそう。

0 17

前のこれも今回のこれもそうやけど
出すタイミングというより原作はこれだよ〜って勧められる翻訳が丁度ないのが残念よな

0 1

夏目友人帳の夏目貴志

さわやか系のイケメンですが、超薄幸の過去いくつも持つ天涯孤独の少年。

原作は少女漫画ですが、老若男女問わずファンを獲得している人気作。

もやし体形だが、大人向けのツボを押さえた作画は〇。




画像参照元
https://t.co/1ClAuKComc

1 4

夏はたんもし楽しみですね!
原作は全部読んでて今結構来てる

2 4

そうでしょwww
初めて見た時はあまりの違いにズッコケた!😆
原作は神です!
原哲夫先生の絵は
絶対アニメでは出来ないだろうね!

0 1

【遊戯王:武藤遊戯】9番目~~!!ヾ(:Dノシヾ)ノシ 闇遊戯でなく表が好きっていうなかなかのニッチ具合…。 しかも、原作は5巻までが聖書で、東映アニメの緒方さんの遊戯が好きという、世間とのズレ具合ヒドイでござる_(:3 」∠ )_w

4 13



レオナ姫のザオラル
ゲームや原作は十字架ですがアニメは”人”の字
コレは海外に合わせた表現ですね
海外版のドラクエは色々と細部が違います
元々最初に『ドラゴンクエスト』というゲームがあり
『ドラゴンウォリアー』に変わったり等々

因みにあの感動の呪文は
『カミカゼ』です

5 7



百億の昼と千億の夜

ヒロインの阿修羅王を中心に仲間のブッダとプラトンが世界の崩壊を防ぐために神に戦いを挑み、イエスとも戦うとんでもなくカオスでとてつもなく壮大なSF漫画。
宗教ごった煮、原作は1977年で未来過ぎる未来を描く先見性、圧倒的な世界観、最高に好きなSF漫画

0 3

M4左利きだから左カスタムにしてるんですよこれ(原作はそのまま)

0 2



pixivでもらったリクエスト
ラプンツェル

ディズニー版しか知らなかったんだけど
原作は結構エグいというのもpixivのコメ欄で教えてもらいました

色んなことを学べる…おばみつ民の皆さま博識で素晴らしいなあ

19 212

蕗の薹の花茎、指で押したらミシって言ったんや…

オハウ、アニメだとフキの葉柄は太いけど、原作はこんなに太くないねえ。花茎の食べ頃に合わせるべきだったのかしら…

0 0