//=time() ?>
ゆっくり実況者さんへアドバイス
動画を暗転させる時、素材をフェードアウトさせると二枚目の画像のように霊夢が透けて見えてしまうのですが、
素材はいじらず、黒の図形をフェードインで最後に入れるとこのように自然な感じで暗転させられます!
図形から骨格を起こしたり、身近な動物からドラゴンを描く目からウロコな方法などは一見の価値ありです。
【講座】ドラゴンの描き方特集【メイキング】
https://t.co/SHO6je4FCj #pixivspotlight
背景に図形ツールで適当に丸描いてテキスト入れて、一番上に丸図形の色で塗りつぶしたレイヤーを置き、レイヤーモードを比較(明)、不透明度20%以下にして完成です!!!! おつかれさまでした!!!! 見てくれた方ありがとうございました!!
魔法陣描こうとしたけどまともな魔法陣って難しいのね・・・図形のpartsが欲しい・・・特に三角・・・綺麗な三角って難しよな・・・
円で作ったデジタルっぽいやつをこの前の魔法使いキャラに使ってみた。
Excelの間違った使い方により作成した画像。100%図形描画(オートシェイプ)で出来てる。WordやPowerPointでもほぼ同じことができる。図形の微調整はPowerPoint、画像の書き出しならExcelが有用。
デッサンは、表面的な技巧を見せれば良いというものではなく、
どう工夫したら、思いが効果的に伝わるかを意識することが重要。
デッサンは、図形、設計図といった意味をもつ。
デッサンを視覚情報として学ぶと上達も早いし、日常や仕事に役立つ。
usaさんがケープの中身から描いてくれたので(というか私が後からケープ頼んだのかも)、私もケープ外せるよう中身から描きました。ランタンスリーブにリヒテンベルク図形を地紋に加筆してから、その内PixivやらHP等に載せるかもしれません。
#ベジ絵を流してベジ絵民を増やそう フォトショなどをペイント系ソフトといいますが、ベジ絵はドロー系ソフトで描きます。基本、ペンツールで図形を作って重ねていく、の繰り返し。(おじいちゃんと兄さん集合絵の背景は素材拝借。)