【絵柄によって物のとらえ方の優先度が変わる例】
リアル系→毛の質感
デフォルメ→房、毛束感
SD→球体感
頭身が低くなるにつれて簡略化されて図形的になる
この優先度をコントロールすると絵柄の幅が広がる

1079 13406

\今日は

図形機能を使えば、背景をいろんな色に変えられるので、好きな色の缶バッジをつくれますよ!
スマホで簡単にデザインできちゃう📱

▼最短2分!さっそく試してみる
https://t.co/QKzIssEBGD ()

2 14

オタク(オリキャラの審神者)を描くのは難しいけど楽しい…キャラクターを描いているというよりは図形の集合体だなっておもうから

2 135

ちなみに数Ⅰ・Aはデータはちゃんと時間突っ込んで解け、上位はミスったら終わる。ちゃんと読めば誰もあんなの間違えん。
図形関連の長文で困ったらすっ飛ばして穴埋め欄を見ろ、分数ならどうせメネラウスをまず疑え、次に正弦定理・方べきだ。
複数回答やルートなら余弦かもしれない。そして本文に戻r

0 4

˳💀* ┈ ┈ ┈ ┈ *🌹* ┈ ┈ ┈ ┈ *🦄˳
図形機能はとっても便利なんです!
˳💀* ┈ ┈ ┈ ┈ *🌹* ┈ ┈ ┈ ┈ *🦄˳

背景に図形を敷いて色を変えれば、 可愛いイラストを自分好みに装飾できますよ✨

▼さっそく遊んでみる
https://t.co/HG1fMBcmxb

1 4

というわけで練習。こういうのは「できるだけ単純な図形に置き換えて考えると良い」とよくいうので、その路線でちょっと試してみる。……うーん、なんとかいけそうか?

0 0

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

12 95

題名「未来現在過去」の切り絵出来ました!

概念的なものを初めて切り絵にしましたがどうですかね?

今後も丸とか簡単な図形で切り絵を作ったりもしていこうと思うので、もしこの作風もいいなと思った方はいいね、RPよろしくお願いします

2 15

The Witnessレーザーを4つほど解放しました、楽しい…楽しい…
島をぐるっと回りましたたがツリーハウスの場所が今のところ一番楽しかったです、そして好きなパズルはテトリス系、ピシッと形になる図形が完成した時が最高だぜ

0 4

ウォーターマーク、私は何か図形置いてその上にぼかした元絵を乗せて、部分的にすりガラスにするのがかっこいいと思いま〜す!(手間かかるけどかっこいいぞ!)

0 10

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

1 31

\推し活するなら 💖/

図形機能で推しカラーの背景を敷いて、缶バッジがつくれちゃう🎨✨
自分だけの缶バッジで推しを全力応援しよう!📣

🔽スマホで簡単グッズ作成を体験👀📱
https://t.co/IbS6nl6eut

1 9

⑬【姦姦蛇螺】#妖怪
親への反感から男3人で禁足地に入り
縄に囲まれた箱を物色、Bが楊枝のような物で描かれた図形を動かしてしまうと上半身のみの異形女が現れ、追われた。
何とか逃げ出すが次の日Bが手足を伸ばし痛がっていると電話。
有識者によれば女の下半身を見ていなければ助かるという。

46 141

特に意味のない煌めく図形…好き…!


AI illustration by nijijourney

4 35

描いてると6割くらいの確率でこうなっては戻るを連打している 操作してないことが勝手に起こり勝手にバケツで塗られたりペンを図形モードや消しゴムにされる

0 3

【恋する図形 (cubic futurismo) / 上坂すみれ】



269 1971

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

3 24

ナナキ練習帳その2
人物ではあんまり分かってなかったんですが、動物を描くことで、シンプルな図形を先に置くありがたみが分かってきた気がします
描きやすい

129 782

【姦姦蛇螺】
親への反感から男3人で禁足地に入り
縄に囲まれた箱を物色、Bが楊枝のような物で描かれた図形を動かしてしまうと上半身のみの異形の女が現れ、追われる。
何とか逃げ出すが次の日Bが手足を伸ばし痛がっていると電話が入る。
有識者によれば女の下半身を見なければ助かるという

81 229