トーラムの新モンスのポビドン
アレを思い出す

まずコイツの横腹を蹴る
すると怒って開口、警戒体制
に入る
順番を決め指か腕を口に入れ
歯を押す
挿入物が無くなった人が負け

かつて発展した都市の娯楽として
債務者にポビドンパニックをさせるのが流行ったらしい。
今は野生化している

という妄想

2 27

絵描くの楽しい😊
依頼してくれた方々、ゲームもやらないで絵を娯楽としているのでお許しください😭

1 4

映画『危し!伊達六十二万石』(1957)が公開されたのは、62年前の今日(12月3日)だったそうです
奥州仙台六十二万石のお家騒動を題材にした娯楽時代劇
監督は山田達雄さん
原田甲斐を演じる嵐寛寿郎さんの悪役ぶりが凄い❗️
終盤の乱闘シーンのアラカンさんは必見です‼️
北沢典子さんも綺麗☀️

1 7

ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 1 (ガルドコミックス)
痛快娯楽復讐譚一巻書影出ました!12/25日発売です、よろしくね!
↓予約も出来ますよー
https://t.co/HfJIVULlKJ

46 53

ジョンデが見てるウェブトゥーンは

🐶ネット上飼い主になってみよう!”노곤하개”🐱
👾ゲームの中の秘密企業 “전자오락수호대(電子娯楽守護隊)”🎮
🚴‍♂️自転車スポーツドラマ “윈드브레이커(ウィンドブレイカー)”🚴‍♀️

25 116

191201 ペンサ

シンポユで見てたウェブトゥーンは”노곤하개”で、私に知ってるかと聞いて、知ってると、わんちゃん!と言うと、うんん〜ねこと!動物が好きで見てるってㅋㅋㅋ
他のウェブトゥーンは”전자오락수호대(電子娯楽守護隊)”と”윈드브레이커(ウィンドブレイカー)見てるって!

43 228

「ダーツといえば…心当たりはある。心当たりはな」

【証言】
以前娯楽室に行った際に境異がダーツを見事に真ん中に刺しているのを見た。彼が怪しい。

1 12

『SPY×FAMILY』100万部突破、おめでとうございます!🎊
電子及び単行本共々、拝読させていただいております!(ひよっことしては、娯楽だけでなく、勉強や刺激にもなっています,,!)

14 69

11/29松ステ昼公演、本編とは無関係の部分で萌えたとこレポ🔥(※うろ覚え)
この日は最前列で超近くてひたすら圧倒されてました。ずーーーっとW次男見てた。多分視力8.9ぐらいに上がってた。ジニとミスクルに束でティッシュ貰って沢山のキャストとめちゃくちゃハイタッチした…貴族の娯楽かよ…

52 265



Rムーアボンド最後の作品の為に彼の功績を挙げたい。

シリーズの跡を継ぎながら荒唐無稽さを加速させ娯楽映画の王道を走りCGが未発達な時代にスタントを極め明るくユーモラスで優しいボンドを作り上げた。

有名俳優が出演する先陣を切った作品でもある。

17 132

ピクシブ小説として書いた「桃太郎 誘拐魔を撃て」の本編と、表紙が完成したので、それを投稿しました(https://t.co/Wm6HRoNaELhttps://t.co/hLZJJQK2vB)。完成したのは今年の3月24日ぐらいですが、元ネタの影響で最初はどうしようかと思いました。けど話自体は純粋な娯楽作なので、公開しました。

0 0

年末に作ろうと大きいプラモデルを買って結局、積むとゆー
「大人の愚行娯楽」を
今年もやろーかね…。
※「分かる」って仲間はいいねを…😊

2 17

褒めていこうシリーズ!
ポジティブ猫ヤミーくん

「読書」

本を読む人は偉い!!
知識を得る手段でもあり娯楽でもある。
実用書やビジネス書、はたまた小説。
皆さんどんな本を読んでいますか?

4 32

読了。
最近百合もいける様になって来たよ。

個人的に漫画にエロ要素はあまり求めない派なので
(※娯楽と性欲を分けたいだけで欲求は人並み)
同性愛はその分キャラの内面やストーリーが掘り下げられてて良いなぁという事にやっと気付いた。

…BLは無理だが。

兎に角、良作でした。

0 0

全部やればって言っておきながら、こんなこと言うのも変ですが。(^^;
娯楽は自分の正直な気持ちで楽しめば良いと思いまっせ。

0 1

【感想】慎重勇者【第7話】
まさに我が道を行く勇者聖哉。

そして圧倒的な作画崩壊で腹筋崩壊させる演出。

娯楽アニメとして本当によく出来ています。

とりあえずひまだし何見よっかなぁ、とお思いでしたら、迷わず慎重勇者を観といたら問題なしです👍


https://t.co/tErfki6vKK

0 11

カルマ)HAHAHA。人の不幸こそ最高の娯楽ZOY☆笑いが止まんないよw

0 1

「そうか、人間にとって最高の娯楽は生きた人間ってことだね、大発見だね!」っていう返しをして彼女に小さく舌打ちされたことを、急にまざまざと思い出した。思い出した理由はなんとなくわかる。あれは今の私に必要な舌打ち。

0 7


ミーズル
蛇な神霊。隠居した神ばかりのご時世に珍しく、人間が大好きで愛でたり食べたりするし、人の娯楽に興味津々の好奇心旺盛な蛇。よく死ぬけど気がつくとまたいる。死ぬのも暇潰し。

2 14

「ご時世生も夢も娯楽も全て金で買える★」

1 13