//=time() ?>
髪型がやっぱりなっちゃいねぇと思い遥か昔に使ってたインスタアカウント覗いて参考にしようとしたのですが地味に絵うまくなったな自分
ちなみに髪型参考になりませんでした
5年くらい前に作ったネタ画像から素材を作ろうと思い、昔のパソコンを起動したけど無かった。よく見たら今のパソコンにあった。悔し紛れに遥か昔の落書きをサルベージしてきた。
翡翠いろの
わき水溢れる
山椒魚の洞窟に
ふる雫は
もどり魂(こん)
かわせみや
ひすいかづら
あおばはごろも
青と緑の
瑞々しい生に
ひととき
飛翔したものらの
安らかな
死の帰郷
うつしよの衣を
脱いで
翡翠の流れに還る
その巡礼の数は
遥か昔より
那由多を越えて
星さながら
雫ふるふる
#表詩
遥か昔にこれ1度やったんですけど最近繋がった方も多いのでまとめ!CoCのテキセ中心にKPPL双方で遊んでます~創作要素強めな感じ 良ければ遊んでください~😆✨
#TRPG好きと繋がりたい
#僕の私のTRPG説明書
起きた十三~~~。今日もお絵描き張り切って行きましょ~~~~。因みに画像は自分が”遥か昔遠い銀河の彼方で・・・”くらい前に描いた大手出版社への投稿作品のキャラのリメイク。
遥か昔~2年前くらいまで不定期でやってた、フォロワーさんから【テーマカラー、住処、キーワードいくつか】など、デザイン制限をもらってモンスターデザインする修行で描いた子たち
それぞれ短いキャプションでどんなモンスターかの詳細説明も考えてた