画質 高画質

とあるYouTube広告の漫画のキャラクターがめちゃくちゃ黒沢凛ちゃんについて

1 1

『終末のワルキューレ』2021年アニメ化決定!
ティザービジュアル、ティザーPV、メインスタッフやキャラクター&キャスト情報などが公開!
OP主題歌はマキシマム ザ ホルモン!


https://t.co/aEVjRxD3W3

0 0

11話が切なすぎたので、1話の『ホクローッ!!』沢さんで傷を癒やす。

大丈夫、1話のノリこんなだったんだから大丈夫!
12話は黒沢合唱団の歌が鳴り響き、クリスマスソングが笑顔の2人を包み込むよ…👼

そして目を閉じた黒沢を初描きして改めて知る、眉毛とまつ毛の密度のエゲつなさ。

1 44

わんこ安達(プラスわんこ黒沢)のキラッキラで幸せな毎日…

4 52

今週辛いーーーー

安達と黒沢は
やっぱ仲良く一緒がいい

0 1

安達と黒沢の幸せを願うばかりです…

42 696

ドラマの黒沢さんは優しくて繊細で安達ファーストなのであの選択をするのだろうなと思いました。人間なんだしもっと我儘でもいいんだよ…😭 漫画の黒沢は多分ドラマ見て泣いてる

3525 22630

ふちに引っかかりそうな黒沢さんはコレかな?
どうですか?
くだらねぇ〜😂 https://t.co/RdCvU8e397

34 349

残り2話という現実に備えるため11話予告を鬼再生してイメトレ。

告白した時、思わず伸ばすも触れずに落ちた黒沢の手。
今度こそ安達の頬に…?

「教えてくれよ」はどんな意味合いなのか。
の予告はいつ素晴らしいけど一番衝撃的な部分がスコーンと抜けてるから本編見ていつも倒れる。

1 35

原作5巻の一番の見処が、もの凄く痺れました。ドラマ版の美しい映像で、どう表現されるのか生唾ものです。
絵は、皆に大人気!きゅるるん安達くん。を描いてたら黒沢先生も描きたくなったので追加、絵のタッチが違う。黒沢先生の表情が変態チックなってもうた、すんまそん。

2 7

黒沢がよく見せる「ん?」という表情に彼のすべてが詰まってる。
言葉を探す安達の事を待てる心の余裕、焦らず話していいんだよという空気を作る優しさ、安達の言葉を一言一句聞き逃したくないという渇望感、何より安達と話せる喜び。
付き合ってからもその姿勢が変わらないのが最重要。

14 408

敬愛するイラストレーターの丹地陽子さんの表紙イラストが安達と黒沢にしか見えないんだが…
しかもタイトル息子のボーイフレンドて…
俺得がすぎる!

3 10

手慣らし落書き。
安達と黒沢の心の声。

10 217

前に描いてやめた安達をせっかくなので。

なにかわからない…
この胸の痛みの名前を…
黒沢は知ってるんだろうか…

なテーマです😌

3 156

ついついいじわるしちゃう黒沢さん
https://t.co/mxw4Vk9o8l

5 193