【HYDE48総選挙・結果発表】
30位2017年DAIGO P 661票
31位2003年MOON CHILD ケイ 553票
32位2017年 25th L'Anniversary(白) 532票

271 238

2003年あの黒歴史アニメからついに脱却か?
中性的な顔つきが巻が進むごとにどう見ても女性になったのは残念ですわ

「キノの旅」新作アニメシリーズが今秋放送決定! - ねとらぼ https://t.co/YRq3bCgMdl

0 0

くろいスウツ。2003年製

13 76

ルネ青山ビル(2003年)
Renai Aoyama Building (2003)

3 25

【アルビノのゴリラ】
世界でも1頭しか誕生したことのないアルビノのゴリラ。
真っ白な外見にちなみ「スノーフレーク」と名付けられたそうです。
スペイン生まれのスノーフレークはバルセロナ市の非公式マスコットとして大人気だったそうです。
2003年に亡くなったそうです。

16 16

帯青赤のやつが最古の残ってる絵なんだけど2003年から絵柄変わりすぎててやばいのに趣味趣向変わらなすぎててそっちのがやばい。厨二に取り残されてる

0 1

2003年辺りに描いた恥ずかしいtoheart絵いくつかを見ていただきたい…懐かしい。便乗して申し訳ない…己から話題作れない人間ゆえにホントスイマセン。最新絵のレーベと比べて楽しもう(笑)

2 5

2003年と2017年
一貫して「デコは性器」という信念を曲げずに今まで生きてこられたのも、全て褐色金髪ベリショ海賊船長のおかげです

29 69

2003年に描いたらくがきと35年前に描いたらくがき。

0 1

ふくしま政美単行本『むさしの無』(原作:あがた有為)コミックめだま/イースト•プレス/2003年2月28日発行132ページ掲載。その後、2007年にゴマブックスから単行本が出された。321ページ

0 2

リクエストボックスから、2003年の少し尖ってる頃のイノッチです🙆

3 89

おや、トレンドにEver17が!と思ったら、今日があの浸水事件の日だったのですね。懐かしい。大変面白かったなあ!せっかくなので、2003年頃に描いたEver絵を。まだCGが素材そのまんまだったりぎこちないw 

1 5

2003年頃に描いたエド。実写映画の予告が凄かった。

0 1

放送は2003年から2004年のほぼ1年間に及んだ。
『明日のナージャ』
完全な女児向けアニメであるが、それまでアニメ業界の一端を担ってきた名作劇場(小公子や小公女)最後の遺伝子を引き継いだ名作。
それまでのロミオの青い空などの枠はこの作品にて一度終焉を迎えた。
少女漫画色も強い

1 2

2003年頃に描いた司馬懿殿。まだ残っていたので投下。

0 2

なんか懐かしい。むかーし、描いたナポリたんw 2003年だった。

0 11

ちなみに、松田刑事
松田陣平といいます。
完全な初出(喋って動く)は2003年お正月スペシャル『揺れる警視庁1200万人の人質』
十周年の公式からはこの扱いだ!!

👼👼👼👼天使の輪っか👼👼👼👼

11 31

2003年・春・新宿御苑

1 2