妄想ひとすじ20年…🤯

2003年⬅️ ➡️2024年

12 104

みんな短期間でうまくなってる人ばっかりだけど、長く続けてる人もおりますよっと。

←2003年 2025年→

19 109

 
キャメル捜査官がやばい。

しかし板倉さんのソフトの話がいま出てくるとは。

まさかここまでとはな、以上にまさかここまでとはな案件では?

調べたら2003年だって、22年ぶりの伏線回収??

伏線回収ではないかもだけど、ちゃんと昔の話とつなげてくるんだね。

0 3

2003年くらいの電子掲示板に投稿された導師の絵(嘘)

8 36


ナコルルで見る絵柄の変化。
1枚目 1998年、2枚目 2003年、3枚目 2009年、4枚目 2023年

一番最新の絵が2023年で これしか無かったけど今ならもうちょとマシなのが描けそうな気がするので最新版描きたい。

88日目

5 46

2003年 初乗りレポ(おまけ)
当時の石ノ森萬画館土産。なんといっても009のぼりが秀逸だったな。石巻の街中にこののぼりが立ってたんですよね。
https://t.co/6XDDsC1sPF

16 89

2003年 初乗りレポ(4/4)
マンガッタンライナー竣工直後で石巻駅舎の改装も予定されたタイミングで、駅長さんとまちづくりまんぼうの方からマーケティングされたお話。
https://t.co/eZroW5rFqI

8 63

2003年 初乗りレポ(3/4)
NewDaysの防護服エプロンとかマンガッタンイエローキャブとかロマン海遊21(!)とか懐かしい限り。

4 36

2003年 初乗りレポ(2/4)
20年経った今でも石巻駅に着くとはしゃいじゃうよね。

5 38

2003年 初乗りレポ(1/4)
あおば通り駅にライナーが入ってきた時の感動が甦るね!
https://t.co/5E2bunAzh9

19 92

今日3月13日は
護衛艦「あしがら」「ふゆづき」
潜水艦「せきりゅう」掃海艇「つのしま」就役日ですが
https://t.co/1Fmfg2YN7Z


護衛艦「#おおなみ」
平成15年(2003年)

米海軍
空母「#カール・ヴィンソン」就役日
昭和57年(1982年)


戦艦「#朝日」進水日です
明治32年(1899年)

53 328

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、3月12日は

護衛艦「#うみぎり」
平成3年(1991年)

護衛艦「#むらさめ」
平成8年(1996年)

護衛艦「#たかなみ」
平成15年(2003年)

護衛艦「#すずつき」
平成26年(2014年)
です

要🧥🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

68 345

細かい記事等を含めるとちょっと分からないですが、連載漫画という点で見ると、恐らく小学二年生の2003年3月号辺りまでだと思います。
少なくとも、2月号に漫画が掲載されていたのは確認出来ています(添付画像は2月号に掲載されていた漫画です)。

2 18

https://t.co/3Wha0NHXSE
HTML直打ち系個人サイト「永遠剣」、2003年開設から約22年経ったけど普通に現役です

0 1

🎺おはようございます
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、2月7日は

補給艦「#おうみ」起工日
平成15年(2003年)2月7日
ユニバーサル造船 舞鶴事業所

ましゅう型補給艦の2番艦。
艦名は琵琶湖の古名
「淡海(おうみ:淡水の海)」に由来

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

69 421

カレンダーは2003年から作ってるんだけど初めは
2ヵ月ずつとか3カ月ずつで毎月になったのは2005年と2021年から。2005年の2月はこんな感じでした。
まだゲイ漫画を描く前で熊谷秋男というPNでイラスト描いてた頃。数十部単位だったけど作る事が楽しかったころ。(ミスがあり再掲しました。🙇)

1 71

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、2月5日は

護衛艦「#やまぎり」起工日
昭和61年(1986年)2月5日
三井造船玉野事業所

補給艦「#ましゅう」進水日
平成15年(2003年)2月5日
三井造船 玉野事業所

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

69 412


スーパーフライ
鋼田一豊大のスタンド
カーティス・メイフィールドの楽曲から
荒木先生が知名度が低いが素晴らしいと紹介している
邦楽のスーパーフライは2003年活動なので六部辺りだから由来ではないが
こちらもこの楽曲に感銘を受けてのネーミングらしい

何故鉄塔の名前

2 3