余白をパレットにしちゃうマン。
何度も色重ねるからスポイト使うからこれが楽なんだもん!

4 8

線画貰って色塗り進歩だじゃいの衣装はスポイトしないと難易度高そうだからこっからスポイトする予定

0 1

御坂美琴の模写(2回目)
今回は機能をたぶんに使いました。

1.塗りつぶし機能
2.アルファロック
3.レイヤーコピー統合による曲線統一感
4.スポイト機能

今まで知らなかった機能ばかりでしたので慣れるのに手間がかかりました。

この愛をBabyface pro好きに届け!!

0 23

2.ベタッと塗ります 画像は透明度を下げています
色はポケショからスポイトで吸い取ると楽だし、でざいな〜様のお力できれいな配色になります
レイヤ~を分けるとあとで楽ちんです

3.線画をうっすくしました
2のレイヤ~それぞれに乗算をかけたレイヤ~をクリッピングして影をつけます

0 9

ウマ娘、おもしろいです。
ラブライブと同じ雰囲気を感じるんですよね。
公式からスポイトで色選択したら、普段使わない色使いで、彩度も抑え気味になっていい感じだったので、これからも使っていこうと思います。

スペちゃん | バーゴ https://t.co/t9lO42i0Sk

3 5

伊武深司くん出来たーーー!!
保存したらちょっと色味変わってしまいましたが、載ってた色をスポイトで取って描きましたーーー🤗🤗🤗

0 2


やっぱりソラリアはあんまないな!? あとコレ私的には白髪だけど、スポイトすると淡クリーム色髪かもしれぬ

77 217

チャイナボイロの下塗りが終わりました。
色味を調整しました。マキマキとか赤すぎてた。
ゆかりさんの膚色の生白さがすごい。公式スポイトしたんだけども。
次はミニマムだから凝った塗りはせずただ淡々と影だけつけます。

75 185

クリスタの筆圧曲線を弄ってスポイトし易い様にしたら多少以前の環境に近づいた気がする 一度に処理する情報が途端に増えててんぱってるのもあるから慣れも必要

0 1

お次は主線の色の変更です(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 主線画黒色のままだと、どうしても、固い印象のイラストになりますです(っ´ω`c)マッ 
影の一番くらい場所をスポイトを使用して色を取り、その色をちょっと暗くして主線の色を変更します(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 
すると、柔らかい印象の絵になります

16 48

並べるとこんなに髪色が違う わざと変えてるっていうのもあるけど…同じにするんだったらスポイトすればいいし

1 8

やる気がでてしまった 公式からスポイトで色をとってきたフェーリちゃん

0 7



Tayasui Sketches というアプリ
描き心地はいいのにちょっとでも画面上でペンを止めると
長押しと認識されてスポイトツールに変えられてしまう…

「描きたかったら手を止めるんじゃねえ!」
というドSアプリ

0 8

ロゼたん
公式のカラーをスポイトで抜き取りバケツ塗り
髪型めっちゃテキトーとイフ……

6 25

おえもり練習
せめて拡大表示かスポイトほしい…

13 60

お絵かきチャットから移してちょっと修正しました~
いつも一緒に描いてる人はいらないっていうけど、私はやっぱりスポイトほしー!

0 0

色をスポイトで取って並べてみた

0 0

できた 
肘が当たらないようにちゃんと少し隣を空けてるよ
同じ色をスポイトでとって塗り潰ししたのに全然違うの不思議
コントローラー長さ違うの見逃して←

1 10

ちょうど良いのがあったや。①何かこんな感じで線描いて塗ります。②オーバーレイで色増やしました。③あとは画面の色スポイトしながらひたすらこう……塗る……んですけど既になんか説明すべき行程が飛んでる気がするからちょっと待ってね

22 94

ついでにスポイト用のカラパレ作った

6 11