画質 高画質

🐯 お知らせ 🦀

声をかけてもらい の企画でMAGAMAGA (#13)を制作しました!

アーティスト名を伏せ純粋に作品だけを見てmintしてもらう企画だったので、敢えてガラリと作風を変えました。僕って分かった人は誰1人いなかったと思う。SNUGとは違う表現も楽しいね💀 https://t.co/8fmmypZgii

5 20


血液型検査したことないからここで決まった型名乗っていくわ

1 11

冥契のルペルカリア

☆妹
☆狂気
☆演劇
☆微ファンタジー
☆紙の上の魔法使い2
☆尖っている
☆声優さんの演技が凄い
☆魅力的なサブキャラ

ルクル先生の集大成。
そして紙の上の魔法使い2!
ライターならではの世界観を構築しており全体的に重い作風。

0 35

これは2017年ですね。結構作風が違う

3 6

作風の安定状況を確認中。工程とprompt内容は全て同じなのですが…

0 2


やってみたい_(┐「ε:)_
(イラストは過去絵です)

0 4

自分の絵、特に塗りがコロコロ変わってるのですがどの作風が好みに近いとかありますかね?
返信にアンケート繋げますのでよろしかったらポチッとお願いします〜

0 3

作風解釈違い選手権にならないか心配

0 4

同じ構文でイラストを生成しても、別のモデルならば作風が全く異なることが分かってくる。
巷に溢れているのはおそらくNoveAIだと思うけど、それ以外のモデルも恐ろしいペースで公開されているので本当にすごい世界だ。
左がRefSlaveV1、右がACertainThing

 

0 5

→続く 正直今ポリコレに奔っている元オタクたちを呼び戻すには、業界も苦しくてもTVアニメ特撮で万人受けな作品枠を復活させるべきだし、またテーマはニッチだけどその作風は以外にも万人受けが多い近年の劇場オリジナルアニメの宣伝も積極的にして、この不毛の戦いを軟着陸して欲しいですしね。

1 4

※年齢操作風ひま

4年前に描いたもののリメイク、癖前回で恥ずかしいアレなんですけどもド深夜だしたぶん誰も見てないしいいやろ(適当)

おやすみ

10 108

カザフスタンの画家アイゲリム・カリバエヴァが、今度はコカ・コーラカザフスタンの広告イラストを手掛けたそう。
カザフの伝統的とされているものと現代の都会文化とを混ぜ合い、見る側に心地よい違和感を与えるのはアイゲリムが得意とする作風の一つ。

375 1459

※年齢操作風ひま

不戦敗

2 32