絵本「ジャロン」のお話をまとめてみました🐶〜その3〜

17 180

2/16リアルサイン会でお配りした絵本「円仁ちゃんがだいぼうけんする本」通販予約開始!!完全予約生産、受付期間中は売り切れありません!!
※但し通常通販予定はありません
※しっぽもふもふ仕様で全頁フルカラーです!!
コミコミさんhttps://t.co/9JebtuuyBI
フロマージュさんhttps://t.co/LDw8JfZXir

16 40

絵本「ジャロン」のお話をまとめてみました🐶〜その2〜

15 144

電子絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」オモイカネブックスさんからkindleにて、リリースされました。今井真理子さんのストーリーに、絵を描かせて頂きました。小学二年生の春ちゃんと、お母さんの心あたたまるお話です。

https://t.co/FoabDGdav0

25 177

絵本「ジャロン」のお話をまとめてみました🐶

16 163

オリジナル絵本「ぼくのスカイライナー」の読み聞かせで、京成沿線の保育園にお邪魔してきたよ
怖がられるかなと思ったけど、みんな喜んでくれて嬉しかったな
また行くからね~

    

106 227

【絵本つき前売り券のお知らせ】特集上映『偏愛ビジュアリスト』(3/30~4/5@池袋シネマ・ロサ)の絵本付き特別前売り券(2,000円)を本日よりシネマロサ店頭で発売します!「老ナルキソス」に登場する絵本「みのむしもんた」が付いてきます。絵は近藤康平さん !絵もご本人も素敵です!(笑)

18 34

絵本「トイレロケット」講談社

表紙が出来るまで

インスタグラムにも

見に来てください😊👇
https://t.co/uH4LOFeajs

3 6

雲研究者 荒木健太郎さんの雪の絵本「ろっかのきせつ」。子供向けの絵本だけど科学的な解説もしっかりあってとても楽しい。#関東雪結晶

20 68

【🚩おしごと】本日から絵本アプリ「森のえほん館」で配信の、手洗いのやり方を学ぶ絵本「てあらいゴシゴシ」のイラストを担当させて頂きました!インフルエンザが流行っておりますので、正しい手洗いで、少しでも予防を意識してもらえたらと思います✋💧✨
https://t.co/WyccodNGzv

11 14

シンステ7の新刊は、まんが絵本「ハムあいことうさちえりのいちにち」です。公園で遊ぶ2人(?)がある出会いをするお話です。

そしてなんと、ゲストイラストに九重真央さん()のめちゃかわ絵を収録します。必見です!

また本とセットでポストカードもおつけします。よろしくお願いします…!

38 64

絵本「馬と生きる」製作中!
福音館の月刊絵本たくさんのふしぎ11月号「馬と生きる」作画をさせていただきます。文章はドキュメンタリー映画監督の澄川嘉彦さん。岩手県遠野市で馬と共に暮らし、働く人を取材した絵本になります。
たくさんのふしぎはこちら→ https://t.co/mUcoZymc9c
スケッチより↓

32 151

【#ろっかのきせつ メディアでのご紹介】
「交通新聞」(2019年2月1日付)に気象絵本「ろっかのきせつ」の紹介記事「NEWS:雪の結晶の成長物語が絵本に」が掲載されました。
https://t.co/hmaVmyRsbM

8 27

アルファポリス第11回絵本・児童書大賞参加の絵本「ひみつぎんこう」を投票と読んでいただいた皆様、ありがとうございました。審査はこれからですが、とりあえずひと段落。絵本づくりの励みになります。本当にありがとうごさいました。

1 5

ゆきの気配が、おはようございます。今日もこどものともを2冊。https://t.co/nzqLjEspYZ吉本隆子のねこの絵本「くろとゆき」と「ぴぴとみみ」です。

1 9

【1歳2ヶ月】知らぬ間に絵本「あかちゃんはーい」のポーズがみんな口頭指示可能に。園で覚えたんだねー🙌✨

1 12

.
素敵な企画ありがとうございます!
メルヘンチックなどうぶつや子どものイラストを描いています。
絵本「あさのおと」が発売中です☀よろしくお願いします!
https://t.co/ykBvGR8Drz

9 21

絵本「#おすわりどうぞ」

お話の始まりから終わりまでページをめくるたびにずーっと言ってる「かわいー♡かわいー♡」
動物たちがそれぞれに自分の身体の大きさにぴったり合ったいすにおすわりするのです。
こちらの一冊で終始、
和みます♡癒されます♡
心、ほっこりします♡

0 15

森のえほん館で本日から配信スタートの絵本「ペンギンくんは だれのなかま?」の作画を担当させていただきました!🐧

https://t.co/xsq2mMOqIG

11 97


絵本「パンケーキ」より
油絵と最後のは水彩画です。
朝ごはん🥞パンケーキでしたね
そういえば

2 11