オーブくんとカービィの似た所

そっくりな部分
丸い
吸い込み

飛べる

オーブくん 2001年
羽で飛ぶ
魔法(不思議な力)
カバン

カービィ 1992年
食いしん坊
空気で飛ぶ
コピー能力

12 14

「えー、宇宙人は、実はいました」
2001年5月8日『学園戦記ムリョウ』NHK BS-2「衛生アニメ劇場」で放送開始。
佐藤竜雄監督による初の原作作品でした。

15 14

最初ではないけれど多分2001年にとある方へ献上したものの一部と最近の2017年4月の犬かご。作品の物語と二人の歴史を思ってしみじみする

6 45


2001年9月(最初)、2017年1月(最後)。
どちらも道具のスペックは違うけれど板タブ直描き。

7 29

2001年→2016年
絵はアナログおんりーだったのがデジタルめいんになったのと、男の子描く比率と女の子描く比率が逆転した・・

0 1

BMO-T
T-72を元に2001年に開発された装甲兵員輸送車。武装は12.7mm Kord重機関銃だけと少々心許ないと思うが兵員区画にサーモバリック弾しか撃てないRPOロケットランチャーが32本積んであり、要塞内部や閉鎖空間などにいる敵を大量に炙り殺せる。

5 6

今日の過去絵UP。同じく2000~2001年頃に描いた鈴達の絵。3枚目に出てくる髪の長い女の子はもうちょっと先に出てくる予定のキャラです。

1 13

2001年4月20日 は『蒼ざめた月の光』
2007年4月20日は『とらぶるDAYS』(共にStudio e・go!)
発売日!

3 3

度重なる『2001年宇宙の旅』の制作遅延にしびれを切らしたのか、MGMが制作した広告ビジュアル。「この宇宙(スペース)は『2001年宇宙の旅』のために取ってある」というキャッチコピーは当時のMGMのイライラを感じさせて興味深い。

30 31

2001年4月1日『機動天使エンジェリックレイヤー』放送開始!
わーい!プラレス三四郎と同じ事やってるぅー\(^^)/

22 37

先月発売のコアの新刊「一求乳魂」(著:ごばん)が、レーベル「メガストアコミックシリーズ」のちょうど500冊目になりました。仮に1冊2cmだとすると全部重ねると10mの高さに! では、このレーベルの栄えある1冊目はと言うと、鬼ノ仁先生の「不純異性交遊」2001年発行、歴史を感じます

13 23

【609話Aパート】アンパンマンとビビンバくん(2001年)
ビビンバくんが子供たちのために石焼ビビンバを作ってくれた。しかし、食べ方を分かっていない子供たちに怒り、石焼ビビンバを取り上げてしまう…。

0 2

漫画図書館Zで公開中の『Mr.ボーイ』一巻の閲覧数がおかげさまで7000を越えました、ありがとうございます https://t.co/9LVrlMi0xu 女装して囮捜査を行う美青年刑事で2001年ごろ連載。画像のカラーは友人にあげた原稿の写真ですが歪み補正しきれずすみませんw

265 342

自分でも絵柄の変化を確認したかったのでアナログだけ集めてみたけど2001年って何年前なの…

8 65

さて次回は、『2001年フレちゃんとの旅』『パパがロシア人なの』『ばちこん☆奏ちゃん』の3本です。お楽しみに!

36 99

2001年宇宙の旅が好きでつい

6 19

バーチャファイターシリーズの悪役少林寺キャラであるレイ・フェイの声優は最近超売れっ子の櫻井孝宏さんなんだけど、レイ・フェイが初登場した2001年発売のバーチャ4当時だと櫻井さんはまだ初々しい新人だったんだろうか。

34 24

ガミラス侵攻前架空各国宇宙戦艦建造シリーズNO4建造進捗報告-1
艦首ほぼ出来ましたw艦モチーフは2001年宇宙の旅の精子型のディスカバリー号じゃないよ,タップくんですw 
 

3 3

ナコルル好きでした。2001年に描いたもの

115 198