//=time() ?>
1、2枚目が普段塗り。そんなにいろいろ意識してない。
3枚目淡色塗り。エアブラシ多用するやつ。
4枚目厚塗り。ごくたまに遊ぶ。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
最近の奴。(色鉛筆)
先月分(コピック)
アイビス(勉強中)←未完
モノクロ絵。(ペン画?)
画材によって地味に塗り方を変えてしまい定まってない。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
いうほどバリエーションねぇな。
・普段の塗り
・ややアニメ塗り
・アニメ塗り
・アメコミ風
あと、まれに厚塗り
『第六猟兵』『ケルベロスブレイド』(C)もりさわともひろ/トミーウォーカー
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
便乗で参加します。
①キャラクターは基本水彩塗り
②背景は厚塗り風(線画が入る場合もあり)
③アニメ塗り(サンプル的に)
④厚塗り(これっきり)
背景はシーンによって塗りが変わることも多いです。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
面白いタグあったんでやってみる~
①普段のブラシ塗り
②アニメ塗り
③何かツヤツヤざくざくしたアニメ塗りの派生(?)
④スケブとかのときによく使う主線色+単色の2色塗り
あとは色数限定して塗ったりゆるキャラ系のときのベタ塗りとか。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
下書き保存してツイートしてなかった!
①基本はこれ?
②アニメ塗り(ぼかさない)
③厚塗り
④落書きざっくり
あとは彩度低めとか①②の合わせたのとか、チビキャラの種類(線あり・なしのまん丸目、カートゥーン調、よくあるデフォルメ)で違うかも?
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
4枚目になるほど過去絵
どうだろうか…2枚目ぱ影基本黒だったのに
1枚目…影は基本逆光以外なら赤と青と紫
色塗りは正直アナログでも変わる
というかジャンルの違いがヤバい()
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
旧劇場版公開したくらいで描いた惣流さん、マウスポチポチ(´-ω-`)
色鉛筆で下塗りデジタル塗り
(これもマウス)
デジタル迷走アナログへ帰還w
(うじゅる…)
バリエーションつー事なのでハガキに描いたコピック
(色乗り悪しw)
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
一枚目、にじみブラシで雪っぽく
二枚目、縁どりなし単純な形で絵本っぽく
三枚目、ぼかしで微妙に影を付ける
四枚目、若干ぼかしでグラデーション入れた上から
適当に光と影を入れる