いろは歌。

何の伏線もないです。
ただ、
「花散ってるなぁ。
 YEAH!ちりぬるを。」
こうなっただけです。
語感だけで生きています。
気楽でとても楽しいです。
極楽浄土です。
あー善き哉善き哉。

…、疲弊があるようです。
頭休ませます。。

0 0


「こ」露草村の村人は、個性派ぞろい!
「え」あなたは、どのサムがお気に入り?
「て」山鬼の弟子、山笠六之助。海鬼、海原明太郎。彼らは悟郎に何をもたらすか。
「あ」御珠の持つ温かさは、奇跡を起こす!

1 7


「や」滅多に見られない、休憩中の元子。
「ま」スフィアの力の発動は不規則。だが、参次郎の声に応えることもある。

長くなるので、リプに続く

1 4


「ゐ」田舎仕込みの奉仕が元子の持ち味。
上から、生ゴミで作った肥料。朝焼けの翌日は雨。米のとぎ汁で掃除。知っているのはありますか?
「の」上は料理の特訓をしている参次郎。下は陰陽塾の講習を受けている御珠。目標を目指して頑張っています。

リプに続く

0 6


「わ」サムは時間が空けば銀河中央図書館で本を読んでいる。
「か」和彦の決め台詞(格言)の決まり文句。キリッと決めるぞ!
「よ」御珠は、妖怪から人々を救う陰陽師の見習いである。
「た」冥府鬼は戦闘民族。悟郎は、己の中の鬼の血とも戦っている。

3 9


「り」参次郎は、たとえ有力な作戦だとしても料理に毒や薬物を入れることを許さない。
「ぬ」元子はぬか床を持ち歩いていて、食卓に糠漬けを出してくれることもある。
「る」留守番を受けた元子は、かなりの殺気を放つ。
ただし、事前に聞いた来客や荷物は例外。

リプに続く

2 6


「ほ」雇い主を脅かすものや不埒なことをすると、斬りかかられます(主に服を切り刻まれます)
「へ」和彦の格言の中でも、最も有名な一言。
あの漆黒のサイバースーツは一体…。
「と」参次郎の中に入ってしまったコスモスフィア。
物語はここから始まった。

続きはリプへ

0 7

 公兵衛の愛犬ヤツフサは人語を話すことができるが、その事実を知る者はすみれを含めごく一部。

1 5

CoC『あの子の晩餐』
KP:蓮華猫
PL:しまchang、悠式、キロロ、いろは歌

4ロス3生還でした。4ロス3生還??何を言っているんだ うちの麒麟児くんはSAN値30ながら生還しました なんで??頑張ったね

2 4

あの子の晩餐
KP:ぼく
PL:ちゃんぐ、はるしき、いろは歌、キロさん

4ロス3生還です、CSが面白いようにシュレッドされました🎶

1 4

今日の卓
『あの子の晩餐』
KP:蓮華猫様
PL
はるしきさん(白楽くん)
しまchangさん(ゆめちゃん)
いろは歌さん(麒麟児くん)
キロ(████)

シュレッダーシナリオ楽しい!
楽しくしにました!

2 2

CoC『劇薬』
KP:蓮華猫さん
PC/PL:
Arthur Sagittarius/monodawnさん
Shaula Scorpius/悠式くん
William Leo/いろは歌

全生還です!!!!やった!!!!!!頭脳つかれた あー!!!!本当に……良かった……アァ……

3 8



ヒ*カルさんから「幼兄上が幼縁壱さんに声に出しながらいろは歌を教えてあげる」でリクエスト頂きました!
知識は宝ですね、寺に行っても生きていくには大切なことをあの家で唯一きっと教えてくれたんだろうなあ😭
いろは歌の訳がすごく兄上で泣いてしまう…

25 221

CoCシナリオ『星巡アステリズム』
KP:りつさん/Lewis V Leo
PL:いろは歌/William Leo

獅子座ふたりで行ってきました!!楽しかった……他陣十二星座の話沢山聞けてよかったしウィリアムくんはいいやつだった そして仲良くなれそうだった!!酒を飲もう

1 2

ボカロ・プロセカイラストのリクエスト受付中です!
本職が暇になっているので、わりと頑張れるかも☺️??
添付画像は今までの作例です。
①アマツキツネリンちゃん
②今年の干支のミクさん
③いろは歌リンちゃん
④Talkウナちゃん

11 33

百七十七〜百八十枚目
西蓮

一目惚れしたどストライクな巫剣ちゃんです!発表された時に欲しいって叫んだのはいい思い出です。強いし可愛いし破壊力あるし、西蓮は最高です♪
日新公いろは歌絡むとややポンコツになるのもまたイイ( ´∀`)


0 0

23時〜24時まで、
『おやすみ前の雑談枠』を
ツイキャスにて失礼致します🌈🌸

よろしければ、
どなたでもお気軽に、
お越しくださいませ…(*´˘`*)🍀🐇

【いろは歌ノ庭にて】ツイキャス
▶️https://t.co/6j0WeYU6JM

1 8

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「せ」です。

善に移りあやまれるをば改めよ
義不義は生れ つかぬものなり

0 5

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「も」です。

もろもろの国やところの政道は
人にまづよく 教えならはせ

0 4