# 3ds


歌留多の企画も今日で最終回です。
「も」最大限の力とは?その目で確かめよ!
「せ」あなたの憂い、買いましょう(注意!注意!!)
「す」宇宙最大の力を秘めたコスモスフィア。
悪用されぬよう、サムは戦う!

リプに続く

1 5


「み」透視能力の公兵衛(上)と念写能力のビジョン(下)彼らの見る物語とは?
「し」昇の運命やいかに…!?
「ゑ」四神衆、それは神に選ばれし戦士たち。
「ひ」純二は、あの事件で家族を失っている。
(次回、新顔が出るかも?)

0 4


いよいよ、ラストスパートです!
「さ」「転装」は”転送”と”装着”の頭文字をとった造語なのだ。
「き」美麗の愛を胸に、純二は戦う!!
「ゆ」その友情は、宇宙も超える!!
「め」節目節目に行うメンテナンスのおかげで、科学技術は機能し続けられる。

1 6


「こ」露草村の村人は、個性派ぞろい!
「え」あなたは、どのサムがお気に入り?
「て」山鬼の弟子、山笠六之助。海鬼、海原明太郎。彼らは悟郎に何をもたらすか。
「あ」御珠の持つ温かさは、奇跡を起こす!

1 7


「や」滅多に見られない、休憩中の元子。
「ま」スフィアの力の発動は不規則。だが、参次郎の声に応えることもある。

長くなるので、リプに続く

1 4


「ゐ」田舎仕込みの奉仕が元子の持ち味。
上から、生ゴミで作った肥料。朝焼けの翌日は雨。米のとぎ汁で掃除。知っているのはありますか?
「の」上は料理の特訓をしている参次郎。下は陰陽塾の講習を受けている御珠。目標を目指して頑張っています。

リプに続く

0 6


「わ」サムは時間が空けば銀河中央図書館で本を読んでいる。
「か」和彦の決め台詞(格言)の決まり文句。キリッと決めるぞ!
「よ」御珠は、妖怪から人々を救う陰陽師の見習いである。
「た」冥府鬼は戦闘民族。悟郎は、己の中の鬼の血とも戦っている。

3 9


「り」参次郎は、たとえ有力な作戦だとしても料理に毒や薬物を入れることを許さない。
「ぬ」元子はぬか床を持ち歩いていて、食卓に糠漬けを出してくれることもある。
「る」留守番を受けた元子は、かなりの殺気を放つ。
ただし、事前に聞いた来客や荷物は例外。

リプに続く

2 6


「ほ」雇い主を脅かすものや不埒なことをすると、斬りかかられます(主に服を切り刻まれます)
「へ」和彦の格言の中でも、最も有名な一言。
あの漆黒のサイバースーツは一体…。
「と」参次郎の中に入ってしまったコスモスフィア。
物語はここから始まった。

続きはリプへ

0 7

 公兵衛の愛犬ヤツフサは人語を話すことができるが、その事実を知る者はすみれを含めごく一部。

1 5