脅かすことに失敗するホムラさん👻

215 1405

【🔄連載更新のお知らせ🔄】
『バキしみ〜バキ童としみけんが入れ替わった件〜』のニコニコ版が更新されました!
第5話の前編です

乳首から国宝まで
興味があって調べてた国宝美術の情報を活かすことができて良かった回



▼ニコ静
https://t.co/iadPaUPHQH

10 23

素体固定で眼鏡を動かすことができなかったので試合終了です

30 128

TRPGの立絵でよく見るのですが。

縦横に大きく空白がある絵があります。
保存前に余白を削って貰えたら、うっかり触って動かすこと減るのにな…と。

削除方法は色々あるので、自分なりの方法を見つけるのもいいです。一応参考画像あり。

↓ツリーに[立絵差分の画像作成方法]についても記載。

918 3657

学戦懐かしいなぁってごそごそとあんま動かすことなかった夕緋のキャラシを晒す
なゆなゆと鈴の兄妹2人が1番動かしてたな

よしご飯食べたしクラフターやる

0 3

下地まで塗りました😊
今回は新たな試みとして髪の毛を揺らしたくて2パターン用意しました✨
果たして無事髪をなびかすことはできるのか?🤔

0 14

家族三人から命を狙われる『ヘーゼロッテ・ファミリア!』を更新しました!

レネに秘密を明かすことにしたヘルガ。
静かな丘の上へ彼を案内したヘルガは、夕暮れの中ゆっくりと話し始め…?

第63話 ヘルガの秘密
https://t.co/Mi0gUe4b7b
目次
https://t.co/TlPJYJLUAf

0 2

家族三人から命を狙われる『ヘーゼロッテ・ファミリア!』を更新しました!

レネに秘密を明かすことにしたヘルガ。
静かな丘の上へ彼を案内したヘルガは、夕暮れの中ゆっくりと話し始め…?

第63話 ヘルガの秘密
https://t.co/Mi0gUe4b7b
目次
https://t.co/TlPJYJLUAf

3 9

おはようございます🐈🐾
化け猫RUST鯖の契約を切れてなくて継続してたのでseason3ではなくフリーとしてやりたい人用に1ヶ月自由プレイ鯖を動かすことにしました!仕事の合間に遊ぶ予定です🐾

6 77

キノコンさんはとても賢いので1人でコンロを使ってお湯を沸かすことができます

4 44

第107話 この愛を狂気だというのなら
星野真一は独りじゃない/YouGo! - カクヨム https://t.co/oZ2kqqMQxl

何が何でも御月を愛すると告白する雅輝と大智。
果たして2人の思いは御月の心を動かすことができるのか!!??

1 4

本日「楠木さんは高校デビューに失敗している」更新日予定でしたが、作者体調不良のため休載です(申し訳ございません🙇)
次回の更新は8月2日(金)ですので、よろしくお願いいたします!
31話後編は、蛇川が楠木に志月との過去を明かすことに…!

83 1199

7.絵を上手く魅せるには?
私は『ガウスぼかし』を使うようにしてますね。
背景をぼかすことで距離感やメリハリが出て、キャラにより目がいくようになります。
うっすらと乗せることで柔らかいタッチになるので、すごくオススメです。 https://t.co/fgWqhABPrT

0 5

初めまして、イラストレーターの紅寅と申します。
今月中に納品可能です、是非候補に入れますと幸いです。
イラストも動かすこともできますので
是非よろしくお願いいたします。

1 3

動かすことを考えなくていいならば刺繍とビーズもりもりのこんなドレスも作りたみ
うち女の子おらんが

2 36

艦娘とウェルデッキの組み合わせに挑戦はしてみたけれど全然完成させられる気がしなくて、こういうときは途中経過を見せびらかすことで冷静になりたい

pixivFANBOX を更新
【公開限定】艦これ本進捗・敷波(艦娘母艦)https://t.co/deeqDRyANm

76 286

【仮面ライダーパペティアー】

ロストドライバーとT2パペティアーメモリを用いて変身した姿。

パペティアーに備わる「人形遣い」の能力を極限まで高めて使うのことにより、指から放つ糸によって狙った獲物を絡めとり、自らの分身のように動かすことができる。


さらに表示

67 421

結局企画じゃなく創作で動かすことにしたけど、ドミナスも早いとこ描きたいな🛗🛑

0 8

🟣お知らせ🟣
6月19日(水)~25日(火)
大丸梅田店 1階 大阪駅直結のグランドフロア
にてこちらの作品がGASHO2.0様制作の2.5Dメタルキャンバスアートとして販売されます。

サイズは50cm×50cm、32層の凹凸表現を活かすことを考えて描きました。
大阪近郊の方は是非現物を見に行ってください!! https://t.co/Gzi08qsG13 https://t.co/x4TXsaglY4

10 61

ちょっと補足

影響する周りの色を混ぜることについて

キレイに塗ることも大事ですが、色の混ざりを活かすことも大事です。

1つの面を1つの色だけで塗らずに、色が混ざった良い感じの塗りムラを作ると質感表現の幅が広がると思います。

4 28