//=time() ?>
「見ろ!この音を!」
「音は見えねえよ!」とか
「俺は八百屋にサンマは注文しねえよ」とか
キャラクターに限定しても書き切れない位良いやり取りが多過ぎる……
個人的にH2はキャラの台詞回しが一番脂乗ってたなぁって思います
ちなみに非モテな自分が好きなやり取りはこれ https://t.co/1M2pMrSbv3
磨鎖鬼カーという単語が浮かんだので
「聞こえてこないか」「君の魂が本当に諦めていなければこの音が聞こえるはずだ」
「さあ誘おう 君が望む世界へ」
違和感ねぇな…
https://t.co/sMMHRwkRrC
「聞こえるか、この音が」
ASHIDAVOX ST-31-02
TEAC HA-P90SD
過去作のセルフリメイク。
アイコンにしたり、一冊目の同人誌の表紙にした思い入れのあるイラストだったので、いつかもっと良い絵にしたいと思っていました。
大解剖展のボイスやばかった……3回くらい聞き直したけどもっと聞きたかった。どこかでこの音声売って欲しい💿特に「整えてんだぜっ♪」がもう可愛さ全振りで……白🤍宝時代のroぴ無限に可愛すぎて辛い
@kkkk___kato コンサート絶対行きます!!
リングノートを奏でる加藤さんが良すぎて描かずにはいられませんでした😂※イメージです
🐰(違う、この音じゃない……!)
139:シンモッチ(木)
夜中にモチをつくような音をさせている。この音を聞いた人はお金持ちになるけれど、聞こえない人も多い。敵は臼に引き込んでつぶしてしまうが、人は襲わない。
必殺技:ペッタンコ
#ヨーカイザー
おはトキ( *´꒳`* )
ジャンプSQ大好きな民
この音とまれ!の最新話で見事に号泣(இஇ`。)
今とても良いとこすぎて、、
来月も楽しみだ
#おはようVtuber
【4/14】
『また……か』
この音と色が何を意味するのか。
それはボクも知っている。
ボクが生まれて初めて乗ったモノ。
そして、最後に乗ったモノ。
ボクが独りぼっちになった日に乗せられたモノが発する音と色だから。
今日も外の世界の誰かが、悲しい目に遭ってしまったのだろうか。