//=time() ?>
@totomoto_illust 参加させていただきます。
イラストと小説の二刀流、岸波睡龍です。
イラストはホラー・ミステリー系に力を入れてます。
今回は横溝正史先生の作品をイメージしたファンアートで参加。(ちょっとセクシーだけれど、これぐらいなら全年齢ってことで許して欲しいです)
アメコミっぽく色塗りするのどうやるんだろうって思ってたけどこれぐらいならめちゃくちゃ簡単にできたぞ!(魔人族と仲良くなってるぱが魔人族を叩くわけないとおもってボツにした絵でテスト)背景とか吹き出しも描けるようになりたい…
最近はせっせと描いているのですがまだ何も出せる情報が無く…!
でも相変わらず猫はいる。
これぐらいならいいかな!って切り抜いてみたけどアップにすると粗いとこ見えちゃう!
これぐらいならパーツ分けるのこれぐらいでいいとおもうよ!!マジで最低限……目分けてるのは目パチもしようかなと思ったけど時間内からやめとこ…パーツ分けも絶妙に足りない……だから実質顔と髪の毛と体ぐらい
せっかくのファーストカット記念に残したくて見よう見真似でファーストカットアート作ってみた💗
これぐらいなら自分で作れる❣️って思って実行に移せたから絵描きで良かったと思う😚
@pico_rtr06 うちの子の資料全然描いてないからあまり参考になるかどうかわかりませんけども…これぐらいなら:(;゙゚'ω゚'):
blood experiment 1 - no it's not a lab (?)
気持ち悪くなったらすみません !🙇🏻♀️🙇🏻♀️
アアアーこれぐらいなら大丈夫 … だと思います…!!( ;∀;)
#AIart #AIArtwork #AIイラスト
#Noi2i
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
@GDnavy_squid これはinventorの画面ですが、fusionにも同様のフリーフォーム機能がありますのでこれぐらいなら作れると思います
ただしフリーフォームは勝手にエッジを丸められてしまうので、指定した断面ピッタリにはならないのと、特に甲板のような平面が作れないので追加で弄る必要はありますが……