🎵お仕事のおしらせ🎵

すずき出版の2021年度版カレンダーを担当しました。

2021年度版の出席ノートのイラストを使って、デザインも手がけさせていただきました!
かなりの大判なので、実物は迫力があります。

来年は誰もがおだやかな気持ちで過ごせますように…⭐️

https://t.co/ExFoKeZ2yp

8 65

海外児童文学も新作できました!

『キャラメル色のわたし』
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
丹地陽子/装画
https://t.co/dwPHzWOLCb





12 35

口元は透明マスクでカバーして、身体的距離も保ちつつ来店お待ちしております。

石けんで手洗い励行
今日も、どうそ、ご安全に!

店主の好きなお相撲の絵本をご紹介

『はっきょい どーん』講談社
『はっけよーい』ポプラ社
『Smou Mice ねずみのすもう』すずき出版
『どすこい すしずもう』講談社

0 1

ちょっと、ちょっと、
と呼んでるとうさん可愛いですね。

呼んでますよ。

『とうさんのてじな』すずき出版
いぬんこさんの素敵なサイン入り絵本はラスト8冊ですよ☆

おひさまゆうびん舎オープンしました。今日もがんばりまーす!
よろしくお願いします😊

5 30

子どもに好評だった絵本
「ぼくのどうぶつえん」すずき出版
キリンのビジュアルが強すぎて「ヤバイ きりんヤバイ!!!」と親子で語彙力を失った絵本😂
とにかくキリンがすごい😂

1 4

《聞かせ屋の絵本棚》
絵本【おひげおひげ】内田鱗太郎 西村敏雄 byすずき出版
「いいなあ いいなあ ぼくもひげがほしいなぁ」とゆうくんが言ったら…やっぱり!期待どおり、ひげ満開。

2 27

『だいすきだよ』間部香代/作 ひろかわさえこ/絵(すずき出版)仲良しの友だちでも、好きなことや苦手なことが違うのは当たり前。当たり前なのに、リアルな社会ではどうかなあ……。シンプルなストーリーで、とても大事なことを伝えてくれる絵本です。

2 9

12月14日(木)~27日(水)青山ブックセンター本店にて、『おかしなめんどり』原画展を開催いたします。https://t.co/aaQyTgnhFI
すずき出版の月刊絵本として2016年1月に発行された同書が、上製本になりました!本日の、東京新聞夕刊でも広告を掲載して頂いています。皆様のご来場、お待ちしております。

3 7

わらべ歌『どんぐりころちゃん』をテーマにした、
二冊の絵本♪どちらも良作です☆オススメ!
歌って冒険する、正高もとこさんバージョンは、すずき出版 から。
歌って遊ぶ、みなみじゅんこさんバージョンは、アリス館 から!

9 20

1/13(金)小学校の読み聞かせに持っていきました!
とびらのページに昔のおもちゃ達が並んでて、それを「みんな、知ってるかな?」って一個ずつ、名前を子ども達に言ってもらってから読むと、盛り上がりました♪
伝統のおもちゃ達、かわいいですよ😉✨

3 4

《ひつじパン》byすずき出版。羊のパン屋さんのお話。羊がパンを焼く。そのことだけで、シンプルで、かわいい(笑)文章のリズムも良く、歌うように読める絵本です☆なんで子どもって、こんなにパン好きなのかなぁ?

8 2