//=time() ?>
#9時10分は工藤忍
#青森四姉妹
いかした青森出身の4人をしんげきワイドで紹介するぜ!
一級津軽弁使い・工藤忍!
正座で等速直線運動・水本ゆかり!
自分の提案をちゃぶ台返し・浅利七海!
早とちりで墓穴掘り・棟方愛海!
以上だ!
そして今作でも見せてくれました、岬先生お得意の衝撃エピローグ。ちょっと予想の斜め上を行かれてしまって、「おお…!」と思わず唸ってしまった。
ストーリー、世界観の前提・根底をちゃぶ台返しするような展開を、あの「たった一行」で持ってくるのは鳥肌が立つ。
次巻も買うにきまってるじゃんか!
.@mjiro44 『畳のちゃぶ台返しする親父』
(A father flipping a tatami mat back and forth)
@I6eNifj0TRULOtN なぎ君主役の話練る→盛り上がりがねえ→こんなん誰も読まんわ(ちゃぶ台返し)……たしゅけて紫都しゃん。プリンが好きで大切な人のために自分が不幸になることも厭わないなぎ君に幸あれ。
てれたにとおまけでポストカード作れるんだなあって描き始めたはいいけど今から仕上げられるか(ちゃぶ台返し)で没になったやつ(4コマしんやくんだけ活用)となら既存絵の塗り…今から塗れるか(2台目)と没になったやつ 結局ケーキ思装がポストカード予定です
ワンパンマンの最新話で描かれてた木星の大赤斑が神の目っていう考察あるけど、力を授けたガロウの技で笑ってたり、サイタマのマジちゃぶ台返しにくっそ驚いてたり感情豊かでめちゃくちゃ可愛いの草
(し)だってあの子「ちゃぶ台返しのまどか」ですよ。
立法会…メタに言えば交換手脳内で、おおよそみんなこれで行こうかな、ってなっているときに、いきなり顕現してきてちゃぶ台返ししてしかもそれでみんなを納得させてしまう…→