X版コロメリその31
1990年代に家庭用生ラーメン袋タイプの油そばが売ってたんだけど、リンゴ酢も入ってる。調べても出てこないんや・・・ 味全然違うしぶぶかではないと思う。

6 29

英題が『Twilight of the Warriors』な以上、邦題がダサいという問題ではないと思うが……というか真にダサいのは邦題じゃなくタイトルロゴ…… https://t.co/bU8VvSp26i

4 17

ああ、ポケポケ公式の用語ではないと思うんですがポケカ勢がそう言ってるので…

アートレア、のことですね
こんな感じで同じカードの絵柄違いの☆以上があるのをそう言うみたい
グレイシアやリーフィアにないのは残念だなあっね…

承認しましたーありがとうございます!

0 1

The Children of Triton 157
米国で、不法移民でも低賃金で仕事して社会支えてる人達と犯罪犯しているクズ達は一緒ではないと思うけど
In 🇺🇸 I think that the people who work low wages and support society and the scum who commit crimes are not the same illegal immigrants

31 309

柱展行ってきましたー!
めちゃ楽しかったです✨印象深かった出来事描きました😂(ネタバレではないと思う)
※トレス有り

6 153

尻尾が形になってきた!!

2枚目はサソリの棘が形だヘビの頭っぽくなるのはあり得ない話ではないと思うの図

尻尾で食事はできないし挟んで持ち上げたりできないけど、歯のような棘で傷つけてそこに毒や排泄物を染み込ませたりはできそうね

9 141


「新衣装」ってこっちのことではないと思うんですけど、クリスマスの新衣装ということで…

17 147

こんばんは🌃
今日は朝から体調を崩して1日寝込んでました😓
発熱や咳はないのでインフルやコロナではないと思うのですが…
もう一晩様子を見て明日病院に行くかどうか決めます。
これからまた寝ますので、リプ返などはまた後日ということで🙇
ではおやすみなさい…

1 10

多分素肌もちょい日焼けしてて完全な色白ではないと思うんすよ お前は?トリコ

2 1

こないだとても素敵な感じのふれあいを見かけたのでした。馬はすごく繊細と聞いてるのでたぶん3枚目ではないと思う。とても穏やかな笑顔で話しかけてるおられた気がするしなぁ。

37 220

わしには全く必要ではないと思うものの、せっかくなので流行に乗ってウォーターマーク作ってみた

18 59

コミカライズのぎょうぶ伝に出てきた側近ぽいあの子、特に実在の誰かというわけではないと思うんだけどなんとなく五助のイメージで描いてしまう…BSRの世界に五助はいないと思うんだけどなんかぎょうぶに大事にされてたっぽいので…笑

0 8



こういうタグのときってどっち方向の絵を載せたらいいんだろうね…
エッチではないと思うんだけどさ。

25 96

左:一番最初に描いた雪さん
右:最新
クールビューティという観点では最初に描いた雪さんをいまだに超えられないけど、それは雪さんの可愛さを知ってしまってる所為なのかもしれない
(まぁ、単純に画風が変わったってのも無いわけではないと思うが…)

28 131

圭一のこれがないとひぐらしではないと思う
: "ひぐらしのなく頃に 巡 (2) (角川コミックス・エース)"(赤瀬 とまと, 竜騎士07 著)https://t.co/avhlkzbn4U

0 1

おはやー!

なんか昨日は全然寝付けなくて、1時間ごとに目が覚めちゃった💦
寝る前はすっごい眠かった気がするんだけど、なんか安眠を妨げるものがあったのかなぁ?

なんとか無理やり寝たから寝不足ではないと思うけど、今日はなるべく無理せず過ごそうっと❣️


1 48

とを忘れている悲しさ。けれどツにとって自分は大きい存在になるべきではないと思うから何も言わずに無かったことにして自分の気持ちに蓋をしている健気さ…
そして自分の気持ちを伝えることはできずにツの恋を応援するしかできないもどかしさ…

を何年もずっと妄想してイベスト読んでる/⚠️ルツ

1 41

Skebご依頼ありがとうございました!
生き残りをかけて戦う労働者ロボとの設定で、何と戦ってるのかの詳細は無かったので反旗を翻して人間側から送られてくる刺客ロボから同型機と逃走してる感じにしました。元は戦闘型ではないと思うので、剣ははんだっぽいものを改造して使用してるイメージです。

19 64

織田信長より遥か後の時代の春画に登場する「黒坊」は妖怪の類じゃなかったっけ?

ていうか「日本の神仏は黒く塗られていた(黒人はソレと同一化され尊敬された)」的な説を見たけど、日本における黒い仏や坊主って基本的に妖怪扱いで、描写の様子から見ても尊敬の対象ではないと思うけどなぁ…

3 18