//=time() ?>
8/25トプステVEGAの新刊とらのあなさんで通販開始してます!
早々にはなくならないと思いますので他のイベント開催時と併せてゆっくりご検討いただければ幸いです🙌🏻よろしくお願いします!
(リンク先18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください)
https://t.co/gVfeXa7xiw
【9/1五悠新刊通頒のお知らせ】
サンプルまだで申し訳ないです
諸々を考えて、急ですが明日(8/24)20時半に開始しようと思います
URLをツイートパスはアンケ回答画面にて案内済みです
一応今アンケートいただいてる分は入れてありますのでそんなにすぐになくならないかと…
今友達に絵教えてるんだけど、面の概念を学んでもらう時の模写の参考作品としてさっと制作したのが意外と腕鈍ってなくてうれしかったていう
現役当時のがうまかったけど、一度見に付いたものはなくならないんだなぁ
参考元⇩
https://t.co/vRkIkV2d4v 作者lifeforstock
【雨の後の水辺は危険、とみんな知ってますが落水事故はなくならない。その理由】(2/2)
正常性バイアスは緊急時に行動が遅れたり危険地帯に不用意に入ってしまったり様々な問題が起きます。
ゲリラ豪雨が多いこの時期水辺は危険度が上がってます
気をつけましょう
#生還図鑑
【雨の後の水辺は危険、とみんな知ってますが落水事故はなくならない。その理由】(1/2)
自分は大丈夫と思ってる人が一番ワナにハマりやすいので知っておきましょう
#生還図鑑
第171回芥川賞候補作
「いなくなくならなくならないで」
著/向坂くじら
河出書房新社
7月12日より発売中
装画に作品を起用していただいております。
よろしくお願いいたします。
戦争反対 核兵器廃絶 環境問題などを直接的な言葉や表現で訴えるのも一つの方法ではあるが現状戦争も核兵器もなくならないわけでゴッホの絵や人生が生き辛さを感じている人やまだ芽の出ない芸術家に寄り添い勇気を与えるように何かを直接的には表していなくとも人や自然を慈しむ心に響く表現はある🍀