//=time() ?>
ドラえもんのお誕生日ということで久しぶりに描きました!
やっぱりねじ巻きシティが一番好き(*^^*)
〈らい〉
#ドラえもん #ドラえもん生誕祭2022 #ドラえもん誕生日おめでとう
#イラスト #毎日投稿
前も紹介したが、やはりこれか
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
主人公は赤髪の剣士ではなく、黒髪の軍師
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
昔アニメでやってた、ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンを思い出したんだけど、曲もストーリーもなかなか面白かったんだけど、当時(今もだけど)2期どころか、全然話題にもならなかったんだけど、誰か知ってる人いる?
待ち時間の暇つぶし指描き🐶
こないだねじ巻き都市冒険記ぶりに観てきたけど、めちゃめちゃ可愛かった💕💕
耳と手と翼を兼ね備えたフォルム最高でしょ😆💕
最初記憶だけで描いて修正したこら耳がガタガタに😅
この二人が同じ声帯とか改めて凄いと思った✨
オレがドラえもんの映画作品で個人的に一番のお気に入りが、ねじ巻きシティ冒険記だ。
エンドロールで流れる矢沢永吉氏の「Love is you」を聞く度に、矢沢氏のファンだった父上と一緒に観た思い出が蘇る。
#ほーりーほーりのラノベ日記
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 読了
キャラ同士の掛け合いが読んでて楽しく、策略を持って窮地を脱出する所や、戦略を練り敵を追い詰めていく姿が読んで面白かった!
最後に姫殿下が明かした目標が凄いなと圧倒されて、この作品を最後まで見届けたいなと思った!
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 2巻読了
カトヴァーナ北域動乱
より多くの実戦経験を積むため、北域へと遠征することになる帝国騎士イクタたち。訓練気分だった彼らを待ち受けていたものは、想像以上に過酷で壮絶な戦場。
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン1巻 読了
序盤から窮地の展開に始まり、とある人物の邂逅がイクタの運命を大きく変える。この二人が共に並んでひた走る、約束された○○へと続く戦い(物語)が始まる。
主人公イクタの性格は女たらしの怠け者、人間として最低の部類。ただ天才と言える頭脳の持ち
天鏡のアルデラミンを完走🏃しました😃
手に汗握る指揮官の頭脳戦は見ごたえあって良かったっす!💪
2期はなさげだけど!😵ないのか⁉️😵💦
#天鏡のアルデラミン
#ねじ巻き精霊戦記
お誕生日ということでデザイン担当させていただいたVtuber誰彼フウちゃん(@fu_mofu_taso)の三面図の方になります。後ろの楽譜プレートは背中のねじ巻きで固定してあるっていう。#ASKyart
#たそフウあーと
@dr_jack_swallow 講義お疲れさまです☺️
カッコいいタワーですね。
名古屋のねじ巻きタワーと合わせて、屋上に行ってみたいランキング上位に食い込みそうなビルです✌️
アニメ紹介ブログ477記事目〆(・ω・*)
【ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン】とは?
隙あらばさぼる主人公が
なぜか軍人になってしまい
後の帝国の元帥になるまでを描いた物語
https://t.co/GDzzC84CRb
#ブログ書け #アニメ記事 #絵描きさんと繋がりたい #模写 #イラスト練習中 #Alderamin