画質 高画質

子育てが終わらないと♀は発情しません。
一度独り立ちしないと🐻🌊は♀に戻ってくれませんが、自分が居ない間に他の♂に近づかれると嫌なので離れられません。こいついつまで子🐻のつもりでいるんだ。そしていつまで母🐻のつもりでいるんだ。
子🐻の時の方がグイグイ行けてた。
おわり。
(2/2)

32 839

表情MAX vs 無表情

どちらの方が好きか宜しければ教えてください…✨

67 508

最近ぎゆうさんファンなのをお伝えしたら知り合いの方が描いてくださった。
ミリしら描きぎゆうさん☺️

3 36

ノートで描いてた時の方が時間かかってたページ⬇️
ノート漫画で暗さを伝えるにはコマを塗り潰すかナワアミしか思い付かない私😅
鉛筆で黒に塗り潰すと反対のページも黒く汚れてしまうので、この頃はナワアミ描きまくってました。
デジタルは暗いシーンが描きやすくて嬉しいし楽しいです✨

1 9

サクッとラフ修正。こっちの方が良い流れじゃろ?

99 1043

6時間かかった子より2時間で描いた子の方がかわいいのやめてね

2 28

昨年の今頃描いていたなっちゃん。最近はあんまりイベントでも使ってないな…次のイベントではしっかり出撃してもらおうかな?そういえばつい先日アマゾンを見たら響よりグレンリベット18年の方がわずかに高い状態でしたね。…もっと高くなる前に買っておきべきか…

14 31

忌まれの鬼とヒッチハイク(実は弟の方が背が高い

1 4

こっちの方がユーザー的に評判良かったりするのかなぁ…🤔 https://t.co/wQ4MRtFHnb

15 139

紙肌の弱さの具体例ですが、手から腕周辺にかけて下書きの消した跡が溝になって絵の具の濃度に差が出てるのが見られます。
線画を多用するキャライラストよりも風景画や静物画の方が強みが生きるかもしれません。

7 34

ラフの方がろり感が強い。ような。

18 175

よし虐の方がコーフンする…?

11 651

加賀さんはアナルの方が好き♪(だったらいいな)

45 183

あれ?黒目の方がかわいい?

29 746

AKIRAはネームの方がいい気がする笑

2 38

今見ると「おねだりするキキちゃん」の方が近いかも

1 2

私の方がAIに作れない絵を描いてますね

0 1

トーン貼りの方が時間かかる…
でも鎧ないもんね(強み)

0 6

前を締めたデザインの方が良かったんじゃあないかと今更後悔してる料理ショー( 'ω' = 'ω' )

アナタは、どっち!?

33 93

海外の方がタンバリンに食いついてくださってるの嬉しい😂
このシーン、ネーム段階では何も持ってなかったんだけど、ふと「陽介くんなら絶対タンバリン持ってるよね…」って思って急遽足したアイテムでした!
ついさっきまでタンバリン振り回してた感じですね!

0 11