画質 高画質

⚾️はるけい

…のつもりだったんですが未満どころか、はる+けいがわちゃわちゃしてるだけです
帝徳戦でけいちゃんの涙を見たはるちゃんの話

3 57

ふしぎな日々のおはるちゃん 東京編 120

私が子どもだったころの昭和40年代のお話。
東京編第3部。

19 125

今日はおはるちゃん(本編)をアップします。
お楽しみにね💕

※画像4コマは3巻言収録作品。

12 106

今年は「昭和100年」。
あちこちで記念行事が催されるらしい。

昭和と言えば、
もちろん昭和34年生まれのおはるちゃん!

さあ、おはるちゃんを読んであなたも昭和レトロに浸りましょう!

「昭和100年」に便乗したおはるちゃん漫画の宣伝でした(*>∇<)ノ

https://t.co/ifUXAqeGyU

19 68

おはるちゃん4コマで間違い探しの答えです。

昭和40年代前半にはあり得ない物を持っていますね。

簡単過ぎて手ごたえない方が多かったのではないでしょうか。
次は絶対難しい問題を考えますᕦ(ò_óˇ )ᕤ🔥

4 73

新企画っぽい?(*>∇<)ノ

おはるちゃん4コマで間違い探し。
この4コマの中に1か所だけ、間違いがあります。
探してみてね。

おはるちゃんを読んでる方ならすぐにわかるはず?
あ、わかっても答えはリプに書かないで下さいね😅
(他の方が楽しめなくなっちゃう💦)

https://t.co/a2SUHd5RoX

13 101

それと、私が体調優れなかった時にはるちゃん()が
わざわざオサムくん呼んできてくれた...目ん玉飛び出るぐらいガン見しちゃった...うぅ、本当にありがとうございました好きです😇

22 830

ふしぎな日々のおはるちゃん 東京編 119

私が子どもだったころの昭和40年代のお話。
東京編第3部。

22 146

お正月の楽しみと言えば年賀状だったが、10年ほど前に「年賀状じまい」してからは、年々来なくなり(当たり前😅)、今年はついに1枚だけとなった。

年賀状じまいしても唯一毎年年賀状をくれる人。
それは「おはるちゃん」に登場する、まーちゃん。

6 97

お正月なのでおはるちゃんのお正月漫画を。
4コマで初笑い(≧▽≦)

※おはるちゃん2巻より

14 114

ふしぎな日々のおはるちゃん 東京編 118

私が子どもだったころの昭和40年代のお話。
東京編第3部。

18 123

今日はおはるちゃんをアップします。
今年最後のおはるちゃんです。

読んでね💕

10 106



1月 漫画を描いてた
2月 65才になる。介護保険料の支払いが始まる
3月 おはるちゃん3巻用の原稿の仕上げや加筆
4月 生まれて初めて色紙を描く
5月 フォロワーさんたちのご協力とご支援により、
初めてコミティアに参加(私は不在)… https://t.co/RrqgSnP4Rc

22 204



1月 漫画を描いてた
2月 65才になる。介護保険料の支払いが始まる
3月 おはるちゃん3巻用の原稿の仕上げや加筆
4月 生まれて初めて色紙を描く
5月 フォロワーさんたちのご協力とご支援により、
初めてコミティアに参加(私は不在)… https://t.co/zEWwUZoMvg

0 5

年の瀬なのでそれらしいおはるちゃん4コマを☺️

※おはるちゃん1巻より

18 103

ふしぎな日々のおはるちゃん 東京編 117

私が子どもだったころの昭和40年代のお話。
東京編第3部。

15 101

おはようございます♪

いよいよ年の瀬も押し迫ってきましたね。
毎日厳しい寒さが続いています。
またインフルエンザなどの感染症も猛威をふるっています。

何かと慌ただしい年末年始、どうぞ体調に気をつけてお過ごし下さいね。

今日はおはるちゃん本編をアップします。
お楽しみにね💕

7 106

みはるちゃんと青くんのノリの親和性大好き
 

170 1331

私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」

第6話「年の瀬の楽しみ」

今も昔も年の瀬のイベントと言えば大掃除。
中でも特に子どもたちのテンションが爆上がりするのが、障子の張替えの前の障子破り!… https://t.co/daeBhOgnGf

14 105