//=time() ?>
9/16発売の『E☆2 frontier-plus- Vol.7』の表紙を担当させていただいております!
ことねちゃんとはるちゃんが紅葉の中でアサギマダラと触れ合う秋の一時です
きつねっ娘大特集やインタビュー等盛りだくさんですので、是非ご覧くださいませ!
https://t.co/B6B6GC2B6E https://t.co/Nsl6IQDF4u
高校入学前の圭ちゃんとはるちゃんの話(全11P)
※記憶喪失だと思ってた頃
※はるけい(智)のCP描写あり
※既刊の夢シリーズと同じ世界線(これだけでも読めます)
https://t.co/3SkCcW19QM
「ないしょだよ!」
みはるちゃんに妖花の服を着せてあげました⭐
妖花の服はみはるちゃんの服と
以前の私の服を合わせたデザインだから、
みはるちゃんにも着せてあげたかったんです❣
ミハルン…ちゃん…❓
妖花に関係することなので、このタグ使いますね~☪️
ウサミミは地毛ですw
#妖花の想い出
上京した頃は、大好きな田舎の「かーちゃん」と新しく家族になった恵子さんとを呼び分けしていた。
かーちゃんは宝の山市のかーちゃんだけ。
恵子さんのことを何て呼ぼうか悩んだけど、「おっかさん」と呼ぶことにしたおはるちゃん(笑)
おはようございます☀️
新しい1週間の始まりました。
今日も猛暑になるみたい。
どうか暑さに気をつけてお過ごし下さいね。
お盆が近いのでお盆に体験したエピソードを😊
(おはるちゃん4巻より)
よくお年寄りが「お盆にトンボを捕まえちゃいかん」と言っていた理由はこういうことだったんですね。
3年ほど前だったか。
さる漫画賞におはるちゃんを応募したら、メールで丁寧な講評をいただいた。
「はっきり申し上げて昭和生まれしか読まない漫画だと思います。そんな数少ない読み手に向かって・・・。もう少し幅広く需要のある漫画を描かなければウケませんよ」(ってこんな感じ)
私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
第11話 史上最大の侵略
たった9年しか生きていない私だけど、こんなに悲しく辛いことはなかった。
こんなに胸を掻きむしられることはなかった。
それは感動とは程遠いただただ悲しいだけのシーンだった。