2月10日は「ニットの日」🧣
ニットで寒い冬もぽかぽか😊
びわとりちゃんの全身ニットあったかそう〜😲





0 26

1月27日は「求婚の日」💖
1883年に、新聞に求婚公告の第一号が掲載されたんだって😍ドキドキ
わぁ〜びわとりちゃんが指輪にすっぽり!😲





1 31

1月12日は「スキー記念日」🎿
1911年に、オーストラリアのレルヒ少佐が、
日本で初めてスキー指導をしたんだって😲
びわとりちゃん!
足をハの字にするとゆっくり滑れるよ〜😃





1 31

1月11日は「鏡開きの日」🍊
お正月に供えた鏡餅を食べる日だよ😀
びわとりちゃんとおもちの綱引き〜🤤






1 28

1月6日は「ケーキの日」🎂
1879年に、東京・上野の風月堂が
日本で初めてケーキの宣伝をしたんだって🎂
大きないちごがびわとりちゃんのほっぺたみたいで
かわいいね〜🤤🍓♥





0 19

12月13日は「双子の日」👭
1874年に、「双子の場合は、先に産まれた方
を兄・姉とする」っていう太政官指令がだされたんだって😀
きょう、びわとりちゃんが双子だった夢を見て
飛び起きたよ〜😲






0 14

12月9日は「マウスの誕生日」🐭
1968年に、アメリカでマウスなどの
デモンストレーション…?が行われたんだって😮
びわとりちゃん軽すぎて、右クリック反応しないね〜🥺






1 29

12月1日は「映画の日」🎥
1896年のこの日に、
神戸で日本で初めて映画が一般公開されたんだよ😀
びわとりちゃん!ポップコーン食べきれなかったら
ぼくが食べてあげるからね🤤♥






0 22

11月12日は「パレットの日」
荷物などをのせる荷役台のことだよ〜
びわとりちゃんと、いろんなところにいきたいなぁ〜😄✨





1 24

11月5日は「いいりんごの日」🍎
「いい(11)りんご(5)」だよ😃
びわとりちゃんのほっぺも
りんごみたいに赤くてかわいいね🤤🍎





1 15

9月22日は「世界サイの日」🦏
絶滅危機種のサイの保護をアピールする日😊
びわとりちゃん危ないよ〜😮





1 26

9月2日は「靴の日」👟✨
いいな〜ぼくも靴はいてみたいな〜🥺
びわとりちゃん!それ靴紐だよ!!
食べ物じゃないよ!😲






1 12

【お知らせだよ〜】
明日からぼくとびわとりちゃんは夏休み!😆🌴✨
ママーレイクのところに帰って、
旅の思い出話をするんだ〜🙄♥
16日にみんなのもとへ帰ってくるから、まっててね😊
熱中症に気を付けるんだよ〜😲🍧

0 3

8月5日は「箱の日」🎁✨
びわとりちゃんは箱4つ!かわいい〜🥺♥
ぼくは…箱がはちきれそう…😀






1 7

7月21日は「自然公園の日」⛲✨
1957年のこの日に「自然公園法」が制定されました〜🤗
あ〜!びわとりちゃんが飛んでっちゃった!😲





1 5

6月28日は「パフェの日」🍨
おまたせしました〜!
デラックスビッグびわこちゃんパフェと
プリティほっぺびわとりちゃんミニパフェ
で〜す!!😆🧁♥✨







1 6

6月の第1月曜日の今日は
「寄席の日」なんだって!😃✨
ちなみに6月5日は「落語の日」なんだとか…
滋賀の魅力を伝えられるようにぼくも頑張るぞ〜😆






0 4

6月4日は「蒸しパンの日」🍞
由来は、蒸(6)し(4)の語呂合わせからなんだって〜😆
ふわふわもちもち〜😊🍞





1 6

あけましておめでとうございます〜!😆
お正月太りしちゃいました〜😆🍚
2021年、いい年になりますように🤗
今年もびわことびわとりをよろしくお願いします🥰♥

1 3