//=time() ?>
3.ぷよぷよ通
説明の必要がないほどの有名パズルゲーム。今作から追加された相殺システムで、数々のぷよらーを産んだ作品。
キャラの可愛さに釣られてプレイし、対戦の面白さにハマりましたねー
ぷよまん買いに行ったりコンパイルクラブ入ったりその中で文通(!)したりと色々な感情を育んだゲーム!
「ぷよぷよ通」
私のぷよクエの原点ですね。初めてゲーム筐体触ったのがこれかも。落ち物パズルの革命的ゲームですね!魔導物語も追ってこれで知りました。パズルゲームといえばテトリス、かわいさのかけらもなかったジャンルにかわいくポップで面白い!凄いゲームです。
GW中にTLでよく見かけたので、自分も描いてみました。
特にぷよぷよ通、めっちゃ遊んだなあ(^ω^)
#アルル・ナジャ
#ぷよぷよ
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#カーバンクル
今日のモーニングゲームはGBの「ぽけっとぷよぷよ通」
説明不要の落ち物パズルゲーム
色数が少ないのに、しっかりとぷよぷよが再現されています
この楽しさは不変ですね🥰
#レトロコンシューマー愛好会 #ゲームボーイ
今日はぷよの日!
パズルゲーム「ぷよぷよ」の記念日だそうです。
ぷよシリーズの中でもぷよぷよ通が1番遊んだかも!
#今日は何の日
#Pikmin
#pikminart
昨日のテレビゲーム総選挙でぷよぷよ19連鎖してた
ばよえーん!ばよえーん!
ぷよぷよは通しかプレーしてないんだけどカーバンクルの中に無理矢理おさまってるのがすごいツボで特にルルーがすきですね
当時愛用してた攻略本の画像も出てきて懐かしくなったのでアルルでお絵描き練習
#ぷよぷよ通
今日はミートピアの5周年記念日
SOアナムネシスの5周年記念日
ゲームボーイ版ドラクエ 3発売記念日
Wii U発売記念日
マリオカートDS発売記念日
ぷよぷよ通ワギャンランド2ワギャンランド3以下略の記念日ですと・・・?
特にミートピア・・・何も考えてなかった
😇
12月2日は、コンパイルのメガドライブ用ソフト「ぷよぷよ通」の発売日!(94年)
発売27周年おめでとうございます!!
サンプリングボイスの音質が悪いのと4人対戦できない以外はアーケード版の移植になります!
メガドライブミニにも収録!
11月15日はコンパイルのプレイステーション用ソフト「ぷよぷよ通決定盤」の発売日!(96年)
発売25周年おめでとうございます!
サターン版と同じ大量の漫才デモが収録!
アルルとシェゾはオーディションで決まった小沢ミナコさんと大塚雄史郎さんが担当!
その他は演技力抜群のコンパイル社員さん!
11月15日はコンパイルのWindows95用ソフト「ぷよぷよ通」の発売日!(96年)
発売25周年おめでとうございます!!
PC98版の移植なのでマスクド専用エンディングも通モードもありません。
アルルの声は小沢ミナコさん!
なぞぷよもついてます。
個人的に、Switchオンラインのメガドラで、一番グッジョプなのは、ぷよぷよが初代な事だった
いや、わかるよ、ぷよぷよ通がオールドぷよのスタンダードだって事は
でも今回20年ぶりくらいに初代をプレイして、忘れてたCPU戦のBGMに、目頭が熱くなったのも事実
出だしのシャラララララララ♪が最高
10月27日は、コンパイルのPC-9821&DOS/V用ソフト「ぷよぷよ通」の発売日!(95年)
発売26周年おめでとうございます!
高画質になったぷよぷよ通!通信対戦で4人対戦もできる!とこぷよの背景が夕方や夜に変化!
サターン版と同じ、灼熱のファイヤーダンスとずっと/そばに/いるよのムービーを収録!
・ぷよぷよ通(MD)
高校時代に部活でやり込んだ感のある落ちものパズルの名作。スライム状の魔法生物を4つ並べて消していくだけなんだが、それはそれで奥が深い。やってる人の中ではどれが好きとかあるけど、シンプルなシステムの通を愛する人も結構多いとか。連鎖によるお邪魔ぷよの相殺合戦が熱い。