羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」番外編。
今回は関水本線の栄えある1号機関車「OLIVER」。

台湾発野辺山経由でやってきたベルギー生まれの蒸気機関車。
星を好むロマンチストでもあります。

2 8

立ち絵以外も・・・
羅須最高!今年は関水本線とか頸城とかも開拓してみたいね~!

1 6

ギリ間に合ったぁ!
とりあえず、羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」より、ディーゼル組、ラキ1とJAM出張が決まったあの子を・・・
去年から五両くらい増えました。

明日は羅須じゃないけどナローの擬人化を投稿するので、そっちもよろしく。

2 7



うちの鉄道擬人化から、2フィートの子たちを・・・
羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」をどうぞよろしく。

3 6

今年のJAM出張は9号「MAZURKA」とのことで、夏の楽しみが増えた。
と、言うわけで荷造り中のMAZURKAと妹が心配なGINGERさんを・・・

https://t.co/986JZeQuYN

0 2

鉄道擬人化創作「まきばの小火車」。今回はラッセル車ラキ1。
2ftの仲間に交じって余生を送る、越後育ちのラッセル除雪車です。

0 8

まきば線まつり感想イラスト。
遅ればせながら二枚目。
ラストの軽便蒸機八重連最高でした!まさか日本でこんな光景を拝めるとは思っていなかったです。



https://t.co/tKTBTrJ5uC

2 13

◆通販での頒布が終了している既刊
「🔥さんとドリームランデブー」
「週末の蜜月奮闘記第一夜」
搬入致しました。残部少です。
◆「まきばのサマーバケーション」も搬入しました。12月の時に訪ねて下さった方有難うございます!
◆こんぽん本「夜明けの社で逢いましょう」は今回搬入しておりません。

1 23

まきば線まつり感想イラスト。取り急ぎ一枚目。
到着したら、1号がホハ5をつなげて走っててビックリ。
一周乗せてもらい、軽便客車の乗り心地を十二分に堪能させてもらいました。

復活おめでとうございます!


1 7

CoC「果てにて」
エディ:大麦白夜
御子柴:佐倉

まきばポイントネモ組で果てにてです!ふたりとも良いロールをなさる…
出目が乱高下!そして日程もテトリス状態!
どうなっちゃうの~!?待て次回

0 7

設定
普段からまきば線で運客に活躍しているので、人を楽しませるのが好きなアイドル風に。

製造年で見ると末っ子なので、性格は天真爛漫で楽天的。羅須の車両たちの盛り上げ役にもなっているキャラ設定にした。

0 2

ニコニコでお仕事してたまきばさん良かった( ◜௰◝و(و "♪

2 40

鉄道擬人化創作「まきばの小火車」。今回はディーゼル機関車102号。
普段のまきば線を支える縁の下の力持ちの一両。蒸機の居ぬ間を支える5tDLです。

1 12

阿吽12月号に3話とカラーイラスト載ってますのでよろしくおねがいします~1話に出てきた牧場(まきば)さん回。目隠ししててもいつもの味、それがいい~~~~!!!!

7 9

羅須地人鉄道協会擬人化「まきばの小火車」。OSCARが関水本線に行くまで。
第一話「基隆組と・・・」(1/2)


0 2

設定
元は立山で砂防ダム工事に使用されていたので作業服の山男風に(女です)。

製造年で見ると次女ですが、これまで花鳥山脈やまきば線での活躍から、しっかり者で頼れるお姉さん的な
キャラ設定にしました。

0 0

羅須地人鉄道協会擬人化創作「まきばの小火車」
今回は初のディーゼル機、101号を擬人化。
花鳥山脈からまきば線まで、常に第一線でフル稼働し続けた頑張り屋の元立山砂防。
現在は働きすぎで休んでますが、夢の三姉妹重連を見てみたいですね。

0 3

さて、Oscarも擬人化できたところで、Tiny Engineering(今のところ)四姉妹たち全員の擬人化が完了したことになります。
ポッターも擬人化してるので、あとはインジャン・ジョーを作れば羅須製蒸機はコンプリート。

1 6

まきば線擬人化「まきばの小火車」番外編。関水本線2号機「OSCAR」。
いずれ羅須を離れる運命を持った7号の妹。英国風のお嬢様です。


0 5