//=time() ?>
みにまる先生の『髪型練習講座』受講しました🖋
いつもYouTubeチャンネルで視聴しているのでパルミーの講座で受けるのは不思議な感じでしたが、変わらずすんごく丁寧で分かりやすかったです。
ダウンロード資料がガッツリで男性の髪型の解説もあったのがありがたかった。
#パルミー
今週も大河ドラマに便乗で拙作 #戦国みにまる
今川氏真と正室の早川殿
今川と北条の政略結婚でありながら両家が決裂しても離縁することなく最期まで添い遂げた2人
命を狙われ続けるが妻の機転や家康に助けられ生き抜いた氏真はある意味、#戦国 の勝者と言えるのではないか
※子孫は徳川幕府の旗本
大河ドラマに便乗して拙作 #戦国みにまる の徳川家の紹介😊
三河一向一揆では家臣が離反し敵対しますが鎮圧後、家康は帰参を許しています👍
ドラマでは渡辺守綱が登場してきて胸熱でした‼️
肖像画は素足で南蛮甲冑姿という強烈な風貌ですが、槍一本で生きた無骨な彼らしく、それゆえに信仰心も強かった
大阪府の小動物・爬虫類専門ペットシッター「みにまるシッター ぷちぷち」様のSNS宣伝用販促物として、「クレステッドゲッコー」のデザインのご依頼をいただきました。みにまるシッターぷちぷち様のサイトは下記となります。是非ご覧下さいね!
https://t.co/YQ3HeWe199
https://t.co/W7KzJQ8ikD
本日も大河面白かったですね
いつもの拙作 #戦国みにまる 便乗
鵜殿長照は義元亡き後も今川氏に忠義を尽くした武将です
今川家随一の猛将、岡部元信や瀬名姫の父親である関口親永、お田鶴も登場してきて嬉しい限り
この頃の家康のライバルとなる忠義の将、朝比奈泰朝との戦いも描いて欲しいなぁ
どうする家康、始まりましたね。第一話から、迫力ありました!
便乗して拙作、戦国みにまるの徳川家康、本田忠勝、今川義元、織田信長。
今年はみにまるも制作進めたい。
#戦国みにまる
おはよーございます!!
サンタさんきてへん……🥺←
(ちなみにまるのお家は幼稚園までしか来ませんでした!小学校にあがるときに
『小学生はおもちゃ買えへんよ!』て言われて🎅居ない事実を受け止めました)
そんなこんなで過去絵より。
なんか、冬っぽい色味やな、って←
みなさま素敵な🎄を!
#お絵描き #お絵描き練習中 #下手 #リドローOK
人体と眼鏡。まだ改良しないと
眼鏡→みにまる先生の「眼鏡描き方」より引用しています
https://t.co/LJiQzhK1WS... https://t.co/2JeFCueqDd