シソノートで学ぶむかわ竜

1 9

目玉その2、むかわ竜さん。
結構立派なサイズ。
フクイサウルス、コシサウルス、ニッポノサウルスに並んで学名がつくのが楽しみですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*

0 7

大きく跳ねるクジラと、むかわ竜に会ってきた!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

0 3

もう一つの目玉!むかわ竜!!全身の8割が海の地層から見つかったもの。ここまで良い化石は日本では奇跡的な発見だったようです。#恐竜博2019

0 0

見どころはまだあるんですが、うまく写真が撮れなかったりもあったので、連投ここまで😌
(パンフに収録されている荒川弘先生のむかわ竜発掘秘話読み切り漫画の生原稿も展示されてました!)

最後に物販に寄った時、化石の大腿骨っぽい抱き枕が売られてた気がするんですが、あれは一体…

おわり

3 12

これも今回の恐竜博の目玉
むかわ竜
上に鏡があるので、上からのアングルも観察できるのです

日本の恐竜🇯🇵🦖ってのも熱いですが、8割も化石🦴が発掘されてるのも熱いし、それがこうして見れるのはとても嬉しい😂

3 13

チーター様ありがとうございます(´ω`)
むかわ竜を観に行った時は梅雨の東京でしたが破壊力のある暑さでした。東京の方は忍耐強い(´ω`)
大都会に行った感動を絵日記にしてたのでよかったら見てください(´ω`)

0 6

恐竜博で買ったデイノケイルスとむかわ竜。よく出来てる。

0 10

むかわ竜くんおっきかった

0 2

暗闇に浮かぶデイノケイルスとむかわ竜。

2 13

入院中の外泊許可で恐竜展行くというアクティブかましてきた。
デイノケイルスとむかわ竜見応えたっぷりだし、他にも新たな発見(全身の体色が初めて復元されたり、声帯から鳴声が分かったり)研究もどんどん進化してて凄い!
楽しかったからまた入院治療頑張るぞー!

2 25



むかわ竜
何故かズームばっかりだった

2 4

いよいよ今日から恐竜博2019🦕
今年はフィギュアセット券に加え、ナイトミュージアム券も買った。夜の博物館も、デイノケイルスとむかわ竜の実物化石も、今から楽しみ過ぎる。

5 16



8mっていうと、エドモントサウルスやシャントゥンゴサウルスなんかに比べて小さい気がするけど、実際に人と比べるとやはりデカい

6 32