アトム・ザ・ビギニングを読み進めている。デザインゆうきまさみの漫画カサハラテツローの時点で8億点くらい入るけど、本当に面白くって良い。ライドバック然り、こういうメカが好きなんだって思い出させられる。

0 4

もう1冊の新刊の表紙出来ました。
ゆうきまさみ先生の「パトレイバー」の前の連載作品からの全力全開リスペクトであります。

ちょっとゴチャゴチャしてますが旧単行本からのネタなので💦

49 112

ゆうきまさみ『白暮のクロニクル』

去年も呟いたような気がしますが、クリスマスといえばこれを読みたくなります。連続殺人犯を追うエピソードが一冊ごとに独立しており、それらが最終章に集結していく妙味も豊かで、クリスマスには極上のラストが待ち受けます。

https://t.co/EFz6AIOwNG

57 147

山根慶丈とか齊藤万丈みたいな80年代風の絵を見ると脳内で答え合わせをし始めてしまってバグる_(:3 」∠)_
基本ベースは確実に高橋留美子で、その上にあだち充、細野不二彦やゆうきまさみ辺りのサンデー、スピリッツ系の絵が混じってる感じと思ってるけど

0 1

【㊗️12/19誕生日】①
35一峰大二✒️・51岡本麗
52久野 誠・54渡辺宜嗣
📷54 吉田まゆみ✒️
📷57ゆうきまさみ・吉本昌弘
小杉十郎太・60梅津泰臣/アニ監
61海津亮介・香川伸行⚾
📷66YU-KI/TRF・📷70国実百合
📷70谷川流📖・📷73反町隆史
川中基嗣⚾・75岩尾 望
📷77藤崎奈々子
78河野明子・81佐藤江梨子

5 7

泉野明さんのストパー時代はあまり知られていない気がする。


42 160

その他、以下の本をpdf化しました。
江口寿史『江口寿史の爆発ディナーショー』
藤子不二雄(A)『怪物くん』第1巻~第3巻
ゆうきまさみ『でぃす×こみ』全3巻

0 0

13、一番好きなボス
内海課長/『機動警察パトレイバー』(ゆうきまさみ)
小物に思えてなかなかの悪事を飄々と実行していく強いボスだと思います。セリフが毎度印象に残るものばかりですし、何より笑う悪役が個人的に好きなので内海さんの笑顔はどこか惹かれてしまうところがあります(笑)

0 9

絵がゆうきまさみじゃなくなってる。。。 https://t.co/zAXGQ84uVr

0 1

ゆうきまさみ先生、当時から大好きでした。『はてしない物語』で井上伸一郎すごろくと書かれてましたが、ゆうきまさみすごろくを見守らせていただきましたw『ダンバイン』拙作もぺたり(苦笑)。

0 1

絵柄寄せるの頑張った!
ゆうきまさみ先生の女の子の描き方が好きすぎて見習いたい

  

1 13

本日は、ゆうきまさみ『究極超人あ~る』(ワイド版)全4巻と『となりの異邦人』をpdf化しました。
『究極超人あ~る』は私が最も読み返した回数の多いコミックだと思います。

0 2

ゆうきまさみ著「新九郎、奔る!」11巻を購読。アクションシーンなどほとんどないのに滅茶苦茶面白い。でも、先生、普広院=足利義教は明記してくれないと自分のような素人にはわからんあるよ

6 11

遅れ馳せながら拝読。いろいろな中世社会あるあるが詰め込まれつつ、家督相続の御内書獲得にいたる過程をそう描くかと驚き。安定の面白さ。
"新九郎、奔る!(11) (ビッグコミックス)"(ゆうきまさみ 著)https://t.co/LSjOLsYXuw

12 42

おお、富永みーなさんにとっても『パトレイバー』は大事な作品か。そう、当時としては格安な5000円という価格設定にしたOVAがヒット。そしてゆうきまさみさんのコミック版も人気に。「ファンが育てた」

3 7

『白暮のクロニクル(10) (ビッグコミックス)』(ゆうきまさみ 著) を読み終えたところです https://t.co/yi99eC7eys

0 0

『新九郎、奔る!(3) (ビッグコミックス)』(ゆうきまさみ 著) を読み終えたところです/ 歴史知識皆無だからマジで何が起きてるかわからずに読んでる https://t.co/HeU9GxMCtc

0 0

男組より。原作者雁屋哲の思想をよく反映してる。後にゆうきまさみにネタにされる。

2 3

「TVー劇パト2展」in 開催中!

TV-劇パト2期における さんのイラストやノベライズの挿絵、#ゆうきまさみ さんによるコミックス関連のイラストから の原画・背景美術など盛沢山の内容をご覧頂けます!
そして、会場内では新作 のパイロット映像も特別上映中📺!

42 199