2月21日は【国際母語デー】
1999年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の総会で、この日は「国際母語デー」となった。文化や言語の多様性、あらゆる母語の尊重の推進が目的。1952年のこの日、バングラデシュのダッカでベンガル語を公用語に求めるデモが起き、死者が出たことがきっかけ。

98 168

1999年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の総会で、この日は「国際母語デー」となった。文化や言語の多様性、あらゆる母語の尊重の推進が目的。1952年のこの日、バングラデシュのダッカでベンガル語を公用語に求めるデモが起き、死者が出たことがきっかけ🙄

0 0

バースデーケーキは、本人が保育園へ行っている間に予約しに行こうと思います。

1 80

【速報】ツリー片付けました🎄→🎍

来年もよろしくお願いいたします!
みなさま、良いお年を〜!✨

1 68

女の園の星、1位おめでとうございます🎉
中途半端に寄せてすみません。メガネくらいかければよかった…

 

0 77

キックバイクを選ぶポイントまとめ🚲
子供の成長と個性に合せて選んであげると、無理無駄なく楽しめそう〜✨ストライダー以外にも、たくさんのメーカーから出ています!

詳細はブログでもどうぞ〜↓
https://t.co/jEpagLOcgB

3 37

ヒフ強ウーマンゆるみでも、ツルンツルンのパリッパリになる指先!
今年の手洗い&消毒には勝てない…!?

1 31

秋のおまめスペシャル、無事録画したのでたくさん見ます🍁

2 57

保育園や幼稚園用におすすめな水筒の話!
バースデイのやつは近所で売り切れていた…
年明けに再販されるかな〜?

詳しい違いや良さなどはブログで〜
https://t.co/UuaoDGV4oM

1 37

「悩んでいないで外に出て、気晴らしにパーッと遊んでくれば」っていうお医者さんもいたんですけど、それができる人はこんな症状出ないよね!?

何事も優先順位がある!な続きはこちら↓
https://t.co/3gSNYbzcq3

0 33

インフルエンザ予防接種、2回戦目!

みんなもあげあげドーナツで、あげあげ待機!

2 47

前見て歩いて!あと勝手に人のおしり触ったらアカン。

2 85