ごめんりぬくん…………いまさっきまでるうころ描いてたんだ…………

てことでごめんなさいのるうころ落書き✨(?)

1 17

とあかぞほに。須藤るうこ(漢字見つけられなかった!)36歳。元看護師のパワフルお母さん!家事に看病、精一杯!家族皆を元気いっぱい支えるわよ。目指せハッピーエンドハッピーファミリー!!!

5 8

深海の魔女/フェルデカミラ
死後の世界「海」を治める9番目の魔女。自らの庭(神域)では絶対的な力を振るうことができるが、外に対しては力加減ができず山を吹き飛ばしたり生者を大量に連れてきてしまったりとやらかしが多い方。

1 23

剣を振るうことが
世の中を正すと信じて俺はただ…

データ消えたなら
また描きなおせばいいのだぁあああ(´;ω;`)
0から描きなおしました(。-_-。)



5 28

真柄直隆
朝倉氏に仕えた2m越えの大男で膂力抜群。普通の人では振るうこと能わぬ大太刀、太郎太刀を扱う豪傑。
姉川の戦いでは徳川軍を相手に大奮戦、徳川最強の将本多忠勝と一騎討ちを繰り広げるなど獅子奮迅の活躍を見せるが敗色濃厚になると味方を逃すため、戦場に留まり討死を果たした

0 9

るうこちゃん🍊

0 5



ディープ・シーに所属する蛸ママ。
組織の縄張りである深海やその迷宮に敵意を持って侵入してくる敵を撃退したり、迷って入り込んだ子供などを保護している。戦うことは好きではないが、いざとなれば力を振るうことには躊躇しない。

5 8

15.ゴウキ
性別は♂。種族は犬とゴキブリの合成。はんもんの一種。毛並みは黒く、戦闘服を着ている。横に向いた耳と大きな触覚が特徴。
ふだんは寡黙だが、人をからかうなどユーモラスな面もある。喧嘩は強いが、自分から暴力をふるうことはない。足がメチャクチャ速い。
モデル機種は「iPod touch」 https://t.co/HfLIxn7zMR

0 5

インスタで見かけて気になり、あんずママさんにイラスト描いて頂きました😻
スマートるうこに😸
一輪挿し猫さんも一緒😽


3 36

今日描いた絵だよ〜
ルウレッドで決めたからるうころだよ
何か描いて欲しいのあったら、
コメントで書いてください

0 2

前半から一晩空きネクロニカのCP後半「【タイトル開示不可】」。「そこでそうなるのか〜!」と「どうなるんだこれ?」を繰り返しつつ楽しく遊ぶことができました。1戦で名刀を12回程振るうことになった長い戦いにちゃんと落とし前をつけることができてよかったです。誰一人欠けなくて本当によかった〜

2 4

試合前、名将と形容された栗田監督が実際に試合となるとその片鱗を見せることもなく敗れ去っていったのは何故かというと、それは権力を忌避する球詠世界では名将として辣腕を振るうことが許されないから、と考えれば納得がいく…かも?

0 1

■蘭 武花御(ラン ムカゴ)
蘭家本家の武術家の一人。
穏やかで人を傷つけることを好まない優しい人物だが、敵に対抗するとなると容赦なく拳をふるうことができる武人でもある。
非常に耐久が高く、よく攻撃を集中的に引き付けるためか傷痕が多い。

0 3

ずっと前に描いたるうこちゃん
何かの番組に出演してた時のヘアスタイルがめちゃ可愛かった🥲♡♡♡

2 16

悪魔族として生まれながら天使としての素質のあったランプシーは窮屈で封建的な故郷の村を抜け出して天界で戦士としてその剣を振るうことになるのです
左:天界
右:魔界(悪魔としての姿)

0 11

本日は『浮世絵Shock!』全員集合です!
芳年の月百姿風でアダプトタワーを背に。
ビクターロック祭り、おつかれさまでした!

        

68 931

感動と興奮のままに急いで描いたら消し残しと塗り残しがあったぜ
でもるうこちゃんがいいねしてくれたので元も消さずにおきます⚡️



0 2

ちゃんと江島さんって何があったのかな...
いつ和解出来るのかな...
見届けなきゃ...

1 49

そしてラストを飾るPC4。
”錆びゆく赫血(ラスティブラッド)”真白紅弥
かつてクラン“オーダー・オブ・ブラック”の実験で親友を奪われ、その身体に流れる血までも黒く錆びついてしまった青年。
今回の作戦の中で、かつての敵が立ち塞がると聞き、黒き剣を復讐のために振るうこととなる。

2 9