8月27日は、アイオワ級1番艦戦艦「アイオワ」の進水日。(1942年)
Happy Birthday!
  

6 24

2020②
1945ジャジオワ/ブラックドラゴンジャジ/1945ミズーリ/大和ミュージアムと記念艦ミズーリ
なんでアイオワ級が多いかって言うと、創作交流企画で作って自分で狂ってたキャラの武装がNJモチーフだったからです。安直。

0 1

こんばんわ、ミリタリー・クラシックス74号の修羅場中です!特集は四式重爆「飛龍」とアイオワ級戦艦!
MC☆あくしず61号では、四式重爆「飛龍」がハードル走や短距離走が得意なスプリンターガールとして登場!(by 巻田佳春先生
https://t.co/HSfG1RzRfu
https://t.co/xjsmlkHkHw

18 73

ミリクラ誌74号表紙が上がりましたが、巻頭特集の四式重爆撃機、第2特集アイオワ級戦艦と共に拙「知られざるイタリア将兵録」連載ではRSI義勇ベルサリエリ兵を解説。そして表紙の副題が、何と某アニメ作品台詞のオマージュ❗Amazonでもドゾヨロシク(^ ^;

https://t.co/Ruxob8Ty92

56 121

1/3000アイオワ級のデータ作成は一旦ここまでとします。これからプリント用に分割と、サポート付けを考えないと。サポートのモデリングめんどくさいんだよね… 

10 31

なお、スピンオフ(サ終)には幻のアイオワ級5番艦もいた模様。

17 26

本人の言うようにミズーリ(アイオワ級)役で映画に出演したことがある
スティーブン・セガール主演の『沈黙の戦艦』
ミズーリが舞台となる映画だが、艦上シーンをアラバマで撮影した

実はもう一作
ニコラス・ケイジ主演の『パシフィック・ウォー』にも、インディアナポリス役で出演している

1 2


イメージスケッチ中…。
魔改造って言うからには原型を無くしたい。こんな二段空母にしたいな。

昨年のワンフェスで頒布した自身の架空機、K-51a戦闘機を載せたいとか企んでいたり…( ´艸`)

46 214

ゴジラVSコング
のPVでゴジラの背ビレが空母護衛のイージスにぶつかるシーンだけど

左のシーンの次のシーンが右だけど
コレ…明らかに別の船だよね?
一繋がりのシーンのようにしてるけども
というか…3連砲塔って…アイオワ級じゃ?
確かにあの世界現実の退役後の船も戦ってる世界ではあるが

0 0

んで?このアイオワ級はなんでWW2仕様なんだ?
水上機カタパルトまでついてるし…
TV版の時のガッツだせよ!傷一あたえてねぇぞ!

3 20

1月29日は択捉の日です
節分……択捉も頑張ります! ほら、みんなも!
ちなみに未実装のアイオワ級戦艦の3番艦ミズーリの日でもあったりします
 

2 2


とりあえずマイルストーン的な作品たちです
1:フルハルでは初めて一から作った原子力打撃巡洋艦
2:他の方のを色々参考にして作った護衛艦のいずも
3:今までで一番細かく作ったつもりのサウスダコタ級とアイオワ級
4:最新のくまの

1 14

アイオワ級が砲を旋回させ砲身の仰角を合わせて後ろのウダロイ級と米露艦共演が何度観ても堪りませんね❤️
せっかくあれだけの艦隊が出たんですし、皆ヴィレの色んな所をしりたいですから活躍しなきゃもったいないですよ。

0 1

ヴィレ艦隊分かってるだけでこんごう型、しらね型、ひゅうが型、アーレイ・バーク級、アイオワ級、ニミッツ級、ジェラルド・R・フォード級、フォレスタル級、オハイオ級、アドミラル・クズネツォフ級、ウダロイ級、ソヴレメンヌイ級、スラヴァ級がいて寄せ集め艦隊感がめっちゃあって好き。

73 134

【アイオワ級】
やはり海外艦、
スケールが違うのでございます!

激しい運動をしたら
暴れ出てきそうなビッグが
海岸で弾む夏でございますよ♪
(*´ω`*)

104 229

30.ウィスコンシン
美人アイオワ級末っ子。末っ子なのにすごいお姉さん感。片足だけストッキング(?)が個人的にはかなり好き。
あと中破がセクシーすぎますね。中破時のセリフで「こ、腰が…」っていうのは年齢が(その後提督を見た者はいない)

1 3

ドイツのH級戦艦やソ連のソビエツキー・ソユーズ級戦艦も擬人化されてたんですね…驚きました。
どちらも起工はしたものの完成する事は無かった戦艦でしたが、完成していたとすれば大和型やアイオワ級・KGⅤ世級のように大艦巨砲主義の象徴となってたのかもしれないですね。

1 14