メガドライブ用ソフト
アウトラン2019
発売記念日おめでとうございます!

0 6

EGM 62 9409
アウトランナーズ広告。ちょっと不明瞭だけどソフトを買ったらアーケードに投入してたコインがあまって親指パッドやサングラス、プレスリーフィギュアが買える的?
茶目っ気あるアーバンストライク広告やEG誌(https://t.co/Re3zcNX1sQ)とまた違うカッコよさのC2広告
気になるGBゴキゲーム

4 69

アウトランとマルゼンさんの親和性絶対高いねんって言いたいだけの落書き

32 93

ファミコンの『アウトランダーズ』というゲーム。
箱の表紙がいいなと思って調べたら漫画がヒットして、原作があることを知りました。

wikiで調べてみるとあらすじがガッツリ書いててネタバレになっちゃい注意ですが、概要だけみてても構成が面白そうなのであとで漫画を購入してみます

6 86

なんかこういう発言アウトランダーズのカーム王女みたい

0 3

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■キャストデータ紹介⑥
アウトラン(カソード)
CV:#加隈亜衣

「ワタクシのエレガントで
ハイソサエティな魅力に、ひれ伏すのよ!」

お金がないならカードを使えばいいじゃない!を地で行く天然お嬢様セレブ
__________◢


54 159

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■キャストデータ紹介①
アウトラン(CV:#加隈亜衣)

「最高級にゴージャスでリッチ! それが私!」

典型的な高飛車のお金持ちだが、一生懸命でどこか憎めない真面目な性格。
__________◢


98 287

多分エルフ17(1985)あたり、アウトランダーズ(1985)から連なる系譜の最も新しい存在なのかも
宇宙という外ではなく、アビスという内の、しかも底の深淵を求めるのが今風なのかも

0 0

【再プレイ#21】『アウトラン(SS)』
アーケード版の完全移植に加え、BGMをオリジナルとアレンジVer.から選べたり、隠しモードでFPSの上がったスムースモードでもプレイできたり、サービス精神の詰まった良移植。景色のいい場所をドライブしたい欲が満たされる名作。

0 3

アウトラン、アフターバーナー、バーチャコップ、バーチャファイターと上手く行ったけど上手くいかなかったレジェンド達だけどそういうテーマなのかな
ソニックとか桐生ちゃんとかPSOとかペルソナとか今も現役なのは入れない方針?

0 0

アウトランダ! (Oulanders)
What a terrible title card. Kind of gonzo comedy Earth invasion. I really liked the manga. maybe more the Geiger it influenced me with it's bio-organic designs.
I've seen the OVA before, but it's been a while. I'm sure it's terrible.

0 2

舞ちゃん描かせてもらいました🤍
絵ウマんちゅの技 アウトランからかいてみたね

0 8


『アウトランダーズ』より。
モンスターをボディブラシ代わりに使うたいへんダイナミックなカーム姫様→https://t.co/RDBw3YqDK1

2 8

「アウトランド」では中盤から舞台が新宿となります。僕は新宿という街が好きで作品にもこの街が度々登場します。未来的で整然とした都庁周辺、対照的に猥雑な活気に満ちた歌舞伎町。そして迷路のようにどこまでも広がる地下通路。新宿を歩いてるだけでこの街を舞台になにか物語を作りたくなります。

6 46

OVA黎明期・マニア人気の高い漫画原作で変な役をやたら演じる 氏。

(1986)
(1987)
(1987)
(1988)

(理由を推測)
・新分野への参加声優が少なかった
・TVアニメより配役の自由度が高い
・自身も役の幅を拡げていた

11 32



真鍋譲治先生原作のOVA『アウトランダーズ』より→https://t.co/RDBw3YqDK1

1 7



いや~何でもかんでも異世界と組み合わさってる昨今だけど車中泊とは違和感バリバリで気になって読んだら大当りでした🙌
コミカライズするのは難しいと思うんだけどよく熟れてこちらは違和感を感じません👍
〈重版出来〉好きの方にはおすすめです💁

0 12

あぁ…、アウトランドを敵に回した隊長さんがどうなったかは誰も知らないんだ…。

0 5

わんこオンランチ
わんこアウトランチ(わんこバイランチ)
わんこイントゥランチ
わんこビハインドランチ

0 0

アウトランダーズのメインの二人以外のキャラが普通に死んでて、あー今の作品なら生き残るのになって思った。

0 2