ハル/アステアさん()のアスコン作品
【Men's Moment】を描かせていただきました!
雑誌の表紙を飾っていただきました。しかし腕装備が本当に時計みたいですごい😳 背景の時計も青の色味もおしゃれで好きです✨
素敵なお写真ありがとうございました!
https://t.co/OXR2PPkDlR

13 40

『踊らん哉』(37・マーク・サンドリッチ)はジョージ&アイラのガーシュウィン兄弟が楽曲初参加し新鮮な味付けがある。ダンスもコンクリート・ミキサーの動きにヒントを得たアステアのソロ・ダンスやふたりがローラー・スケートを履いて踊る”レッツ・コール・ザ・ホール・シング・オフ”等新機構あり。

2 11

(1949)
映画 https://t.co/rsXMH572YX
ブロードウェイの人気スター夫妻の危機を描く
監督チャールズ・ウォルターズ
主演
フレッド・アステア
ジンジャー・ロジャース
オスカー・レヴァント

0 4

ミドリコさん(https://t.co/ZdF9Nes149)の創作キャラのアステアちゃん描きました!銃剣使いボーイッシュ少女!
https://t.co/TKb61tIXt2 より

23 113


「赫炎のインガノック」
大公爵アステア卿の大実験により世界と隔絶してしまった都市「インガノック」で起こる異形のモノになってしまった人達の物語。

0 1

私が初めて見たマイケルの剣襟ジャケット姿って、もしかしたらペプシのCMのこれかも。
これはダブルかな?
この時に「剣襟カッコイイ!」って気づいたのかもw
アステア自体がめちゃくちゃオシャレなので、ダンスだけでなくファッションもめちゃくちゃ影響受けてますね🥰(多分)

0 4

しおさん からリクエスト頂きました☺️🌸✨
ムーンブルク王女版のアステアです!(オマケ付けました)笑



5 24


フレッド・アステア主演のミュージカル映画。
ヒロインのシド・チャリシーとのダンスシーン!!
鍛錬を積み重ねた上の演技力とテクニック、ほんと素晴らしい。とはいえ往年のミュージカル映画と私との相性はいかんせん微妙なのですが。

0 3

アステアは脚はほんの少しズレてるけれど、上半身はほぼ一緒。
色塗りしてる段階で自分のタッチに持っていこうとしている。
オフ・ザ・ウォールのマイケルは言い訳できないレベル。

京都伊勢丹でのマイケルの写真展と並行して企画された西寺氏の個展とグッズ販売にモヤります。

8 11

お題『目覚め』

さあ行きなさい『勇者アステア』

11 43

柚香さんのタップ、素敵だった。
なんと今日(5/10)は、アステアの誕生日とは!

9 70

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『ミュージカル史』(#中央公論新社)は

ミュージカルの起源から現在までをひもといたブロードウェイ・ミュージカル史。

予約は
https://t.co/4dP75oTvqS

歌舞音曲、私達もたしなむくらいなら。

  

0 1

なんかアステアみたいなかわいい脚をかきたかったのに

0 5

ちゃんと見直したわけじゃなかったんだけど、アステアさん描いたの○年ぶりだったのにこの安定度。
←このまえ  ○年前→

1 9

大学〜社会人時代。隠れオタクだったので、周囲にバレまいと必死だった。

⑨安倍泰明:遙かなる時空の中で(恋文を書いた痛々しい記憶)
⑩跡部景吾:テニスの王子様(キャラソンを買ってた… な…)
11桂歌丸(笑点での最推しだった)
12フレッド・アステア(今でも大好き)

我ながら好みの系統が謎

0 25

【ものすごく悲報】アステアのミュージカルを映画館で観るチャンスだったのに、サイトに行ったら既に完売の文字
なんであの時ポチらなかったのか?
読みの甘い私に鬼腹立ちます💢

0 2

『恋愛準決勝戦』(51)はS・ドーネンの単独監督デビュー作。とにかくフレッド・アステアが素晴らしい!帽子掛けを相手に踊るシーン、ホテルの部屋で壁や天井を伝って踊る無重力ダンスなど優雅で切れ味のいいダンスはアステアの独壇場。だがジェーン・パウェルと兄妹というのはいささかツライ設定。

8 21


いすぎる(水色が)
Z順に
イルミナ→目が見えなかった少女。今は見えてる。
アステア→星を投影させることのできる少年。
うつろ→水面下しか存在出来ない少女。
ゆんゆ→あやとりがすきな雪狐さん

0 0

紹介5:アステア=ジャストゥア
創作世界でも珍しい竜人です。(画像は頂き物です)
博打大好きで麻雀をこよなく愛する女性の竜人。手には肌身離さず点棒を持っている。
ギーブルの情報収集屋でありながら、的確に指示を出す軍師でもある。▼

1 2