「投槍器(アトラトル)」が発明されるまで人間は大きなマーケットを開けなかった
ってNHKでやってたんで

人が沢山集まるところでは効率よく人を痛めつけることが出来ないと
人は平和的な存在にならない習性だと思ったので
ネットで文句を減らすには
人を痛めつけそうな存在になるしか無いよ

16 60

『ボルジア絵文書』でもトラウィスカルパンテクトリはアトラトルを持ってる…そういえば「トラウィスカルパンテクトリとケツァルコアトル(fol.19)」と「赤と黒のテスカトリポカ(fol.21)」の2人組がそれぞれ木を切ったり生贄したりしている。

3 7

トルナドのコスプレ
バーテンっぽい服でアトラトル(投槍

1 6

『マリアベッキアーノ絵文書』fol.89rシウアトラトルとシウコアナワリを装備したシウテクトリ(右下)。ところでケツァルコアトル(右上)はしばしばエエカウィクトリ(風の掘り棒。ドゥランは鎌状の斧だとしていた)を持っている。

3 14

昨晩の隷奴セッションはアトラトルさんとコカトライス君がPL。お疲れ様でした!
準備ほぼ無しの突発だったので、たまたま手元にいた翌日の別ゲームのために用意した忍者っ娘NPCを使用。うっかり隷奴でデビューしてしまい髪が無くなりました。

11 12

空中の敵を横スマ先端で仕留めた時に毎回思うのがアトラトル

0 2

『ボルボニクス絵文書』ではトナティウもシウアトラトル?コアトピリ?持ってる。『バチカンA絵文書』でもシウアトラトル持ってるように見える。やっぱりシウアトラトルは火に関するアイテムなのか。

8 5

最近「アトラトルを思いっきり投げてみたい」って衝動が湧く事が多い。

2 4

マスター・キートンでは投げずに終わったあの槍投げ器具はアトラトルって言うのか!

67 68