【脊柱】

今日は背骨の日らしいので✍️

構造がそれぞれ複雑だからかきにくいー!

わたしは腰椎がスキです😉💭



0 16

頬骨弓と側頭骨のあいだって
穴空いてるんですね…!

ちょうど下顎が動くスペースになってるみたい✍️



0 16

【腱板疎部】

五十肩で炎症起こったり癒着?とか多いみたいですね?



3 21

脚高くあげるとあげた脚だけじゃなくて反対の殿部への負荷も増えるんだな~

基本的なことなんだろうけど、知ってると臨床で使えますね~!



https://t.co/wRb3RONWak

0 11

このツイート、結構新発見でした🔍
こんなに腱の手前ギリギリまで筋腹あるんやなぁーと!



https://t.co/o6xbKYjFna

2 42

この4つ並んでるの仲いいですよねー(なんの話)

①上双子筋
②内閉鎖筋
③下双子筋
④大腿方形筋



5 63

3/5肩複合体

上からじゃわたしの好きな第二肩関節見えませんでした😭(あたりまえ)



0 15

骨盤ついに下から覗きました👀

✅前仙骨孔と後仙骨孔の高さは一致しない……(??)

✅寛骨臼切痕??大腿骨頭は360度覆われていると思ってた

が下から見て思ったことです
どなたかご意見ください笑



0 16

椎骨も描くのすき

T1で 横突起が肋骨受け入れる向きになってるのですよ
C7と全然ちゃいまっせ!



0 9

いつも床に座って描きます

見上げるとこんな感じで立ってるうちの子☠️

胸郭内は思ったより楕円形です😌



0 11

骨盤のこのアングルで見れる個人的な魅力

①椎間関節が見れる
②腸骨翼のしなりが見える
③耳状面が見える
④仙骨裂孔が見える

前額面からは見えないシリーズ😳



0 14

距骨滑車、背屈するたび見えなくなるんよね

体表から触ってもつるつるがわかる



0 16

ヒトの骨格には、
『カチッ』とハマる関節がたくさん

肘関節を内側からしっかり見たことある方います?

ほんとにハマり方がキレイ✨✨



0 11

手根骨の遠位列と近位列

遠位/近位っていうくらいだから、ぴっちり上下に分かれているのかと思いきや……

近位列はけっこう内側に食い込んできてますね~

触診時にこれイメージするのとしないのとでは絶対違う!!



0 12