//=time() ?>
ちょっと前に描いたぐちゃぐちゃ線画を清書して色塗ったやつ 一枚目は自分のBB次元にせるぎさんはDFという前提がないと分からないやつ二枚目はまだゲーム3Ⅾ基準とか考えてなかった頃に描いたやつだったから気持ちアニメデザイン寄りに直した
かいけつゾロリのアニメを見てて、女スパイ「ローズ」のデザインが随分可愛いなと思って原作の方を調べてみたら、アニメデザインは概ねの造形は同じだけどアレンジが大分効いていたのに驚いた。
滅茶苦茶印象が違う……!
Sリオさんは自分絵で描かせてもらってるのあるから描けないけどすみっコはアニメデザインだけなのでそっと描いてみる(◍'౪`◍)ペンギン?かと思いきや好きなのは揚げ物たちvv
⚪️#お絵かき #キャラクター #キャラクターデザイン #オリジナルキャラクター #アートワーク #自画像 #アニメ #アニメデザイン #デザインのひきだし #サイエンスフィクション
#selfportrait #CHARAT_GENESIS #Original #OriginalContentArtist #Twitter
The new me! 🤍🤍
@URADUST_RE ⚪️
@mey_kannazuki 多くの方が同じ想いだと思います。
アニメデザインへの落とし込みが、
凄くいいデザインで
キャラデザ芝美奈子さんで良かったなと想っていました。
大塚康生さんが亡くなられた前日に亡くなられたみたいで…お2人とも本当に残念です。
オレ一為さんのキャラクターを見事に、デザインを崩さずアニメに落とし込まれてて
芝美奈子さん凄いセンス良い方やなあと思ってたし、
ちゃんと原作と同じ男女関係なくカッコいいと思わせるアニメデザインになってた。
…描き下ろしの特典が遺作になってしまうなんてつらい。
2期も絶対この人が!て…
オタクなので
THEオタクなクレカを使うことに躊躇いは一切ない
高級店でも、どこでも変わらない。
バンドリのバック
ゆるきゃんのお財布
バンドリのクレカ
日用品にアニメデザインを使うのが普通すぎて、何とも思ってないので一緒にいる人が恥ずかしいと思っていたらすまない。
カズマさんのマントの留め具はアニメデザインだと二連だけど原作(三嶋先生絵)だと三連が多いんだよな
あとアニメはひし形の部分が立体的だけど三嶋先生絵だと平面っぽい