//=time() ?>
今日はアボカドの日だそうです!アボカドは味もデザインも素敵で大好き。意外に種類が多くて、100種類もあるとか。アボカド専門店も増えてきてる。アボカドの種をとった後のくぼみは水浴びに良さそうな空間だと何となく思う私。#アボカド #アボカドの日 #イラストレーション #高橋ポルチーナ #健康
アメリカンクラッカーのことを検索してたらウィキペディアのドイツ語版のページにハンブルクの商人がアフリカで子どもたちが紐でアボカドの種をつないで遊んでたのを見て開発した云々という由来が載っていたのでもしかして遠坂さんちにはアインツベルン経由であれが伝わったのかもしれないしらんけど
【力士百景Vol.10 「アボカドの種のスペースに力士」】
#イラスト
#力士百景
#力士シリーズ
#アボカド
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
この大きさを食べる気なのか、楽しみでたまらないラファとソース?を作るフォリアとディス。ふりふりレタスの水気を切るリン(+コンちゃん)、それにアボカドの種を取る気まんまんの(あんな小さい包丁でとれるのかな?)フユカを追加。