//=time() ?>
エケネイス(Echeneis)
ヨーロッパの水夫や旅行者の間で語られた想像上の生き物。大プリニウスの「博物誌」によれば海の蛇で大きさは15cmほど。通りがかった船に張り付きながら周囲を凍り付かせる力があるとされた。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/3fDny6oxFr
ドラゴン(Dragon)
蛇やトカゲに似て翼と爪を持ち口から火を吐くとされる伝説上の生き物。西洋では人間から見て倒すべき敵として語られることが多い。一方東洋に伝わる竜は池や川、海などに棲み雨や雲を呼び翼を持たないが空を飛ぶとされる。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/jwyT1AQrkd
クエレブレ(Cuelebre)
スペインのアストゥリア地方に伝わるドラゴン。翼をもつ大蛇の姿に2本の足を持つ姿をしているとされている。鱗はとても硬く銃弾も弾き返す。口から毒を吐き、吠えればその声は遠くまでよく響く。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/3rE1Ol9et7
バジリスク(Basilisk)
ヨーロッパの伝承に登場する視線で相手を石化もしくは即死させる力があるとされる怪物。
名はギリシア語で「小さな王」に由来する。頭に白い王冠のような模様を持ち毒蛇ないしイグアナのような姿をしているとされる。
#アルファベットドラゴンズhttps://t.co/xxr1uXu7o6
青竜(Azure Dragon)アズールドラゴン
中国では東西南北それぞれに方位を守る聖なる獣がいると考えられた。これらは四神と称されそのうち東を守る一体を青龍と呼んだ。 聖徳太子の魂を中国の衝山まで運んだという逸話がある。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/cYn2xusDzB
【通販終了のお知らせ】
たくさんのご注文をありがとうございました!
産後落ち着いたらまたイベントに参加したいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!
#アルファベットドラゴンズ
【通販のお知らせ】
新作のクリアファイルができたので今月末
7月31日まで通販を開始します。
前回完売したアルファベットドラゴンズのイラスト本も併せてよろしくですー!
あと来月出産予定なので次のイベント参加は未定です!この機会ぜひ!
https://t.co/KZ9y0dwmAr
#アルファベットドラゴンズ
前回の通販にて完売したアルファベットドラゴンズのイラスト本が届いたので来週辺りから通販を開始したいと思います。よろしくですー!
https://t.co/KZ9y0dwUpZ
#アルファベットドラゴンズ
大文字ドラゴンをコンプしたから次は小文字ドラゴンを描いてみたいなと思って描いてみました!チビ青龍です🐉
#アルファベットドラゴンズ https://t.co/IRGrb285oh
通販を終了いたしました。
たくさんのご注文をありがとうございました!
次のイベント参加は未定ですがまたその際はこちらにて告知させていただきたいと思います。
この度はありがとうございました!
#アルファベットドラゴンズ
新刊のお迎え&ご報告をありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!毒のイメージが紫・緑・ピンクだったのでそれぞれヒュドラ・バジリスク・相柳にあてがってみました!
#アルファベットドラゴンズ
←1枚目:12年前に作った「アルファベットドラゴン」本
2枚目:今回作った「アルファベットドラゴンズ」本→
1枚目の本を買ってくださった方々のおかげで今の私があります。その節はありがとうございました🙇✨✨✨
#アルファベットドラゴンズ
ジルニトラ(Zirnitra)
ロシアやバルカン半島などに住むスラヴ人がかつて信仰していた魔法神。黒い龍の姿を取ると言われている。と書籍にはあったが最近になって存在が捏造ではという説もネットで見かけるようになったドラゴン。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/7opYzo782K
ヤマタノオロチ(Yamata no Orochi)
日本の『古事記』に伝わる多頭の大蛇。8つの頭に8つの尾を持ち8つの山と8つの谷をまたぐほどその体は巨大だったとされる。八岐大蛇の尾からは「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」という宝剣が見つかった。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/0hJfzoLtOr
シャン・リュウ(Xiang-liu)
相柳(ソウリュウ/シャン・リュウ)は中国の伝説に登場する怪物。蛇の体に9つの人面を持ち9つの頭で同時に9つの山の幸を食べるとされる。体に触れたものは全て沢や谷、毒の沼地になってしまうという。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/NHUIYwrnUC
ワイバーン(Wyvern)
蛇に似た体に翼と2本足を持つ飛竜。尾は矢じりのように尖っている。ほかのドラゴンとは違い神話や伝承を持たない。竜を紋章として使えるのは王族だけだった。他の貴族や騎士は竜に代わる紋章としてワイバーンを誕生させた。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/KfRAcJ32RW