画質 高画質

恐らく昭和のプラモ少年なんかだと大和型を知ってからイギリス戦艦スタイルでパゴダマストの日本戦艦を知る事が多いわけだが。そっち見慣れた人達からすれば大和型を見て「斬新だ」だけでなく「なんとも不気味だ」な感想もあったとか。>RT

6 44

011/ヘルハウンド
イギリスに伝わる不気味な犬の姿をした妖精。
別名ブラックドッグ。死んだ囚人が化けたという説もある。
死の女神ヘカテがブラックドックを従属させていたことが転じ、今作では魔女が信仰するもの、または魔女のお供、使いとされることも。

1 11

もう一年以上前になるんですが、イギリスの雑誌AQUILAでイラストを描かせてもらいました!
海外初仕事だったんで嬉しかったです。behanceからでした。

18 328


この素敵なタグが盛り上がってて心ぽかぽかした…☺️☺️☺️
NIJIENを知ってから、イギリスのケーキを食べてみたい!って小さなことから、映画館を貸切にして推しがつくった映画をみんなとじっくり観たい!ってちょっと大きなことまで、いろいろなきっかけをもらいました。

110 1272

バレンタインといえば、アニメイトさんの特典リーフレットでイギリスのバレンタインデーについて描きました💕
ぜひ良かったらゲットしてくださいね~😊
 

22 368

イギリスみんみ

103 468

先日、1/200ガンダムを入手。
1/100は既にある。だが、倍々で1/50が欲しいトコロだが、
1/50スケールは存在せず、1/48しか無い。

これも全てイギリスとアメリカって奴の仕業なんだ。

3 15

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

11 59

香港と韓国が最初ごっちゃになってたけど、やっぱ想像できないよね🤨
イギリスは大大大好きなんよ…街並みが最高だし、3段ケーキ皿に並べられたお菓子と紅茶…🤤
ごはんは……

0 0

アメリカで紅茶に塩を入れると美味しくなるという研究結果が発表されてイギリス人が大激怒してるというニュースを見ました☕️

日本だと緑茶に砂糖を入れるみたいな感じなんでしょうか🍵
でも海外だとお砂糖の入っていない緑茶はほとんど売られてないらしいですね~

34 355

403号機関車は1886年イギリスにて製造、日本鉄道や房総鉄道で活躍した後、廃車後は西武鉄道が保有していました。2022年芝浦工業大学附属中学高等学校創立100周年記念事業として、鉄道院当時の姿に復元され、現在は当校新豊洲校舎前に保存展示されています。

32 145

 
【アーサー・ウェルズリー】 
イギリスの軍人。以前描いたモノを修正。

2 43

 
【フレンチ・インディアン戦争】 
イギリス目線だと北米植民地の連中が起こした戦争で大赤字を出して、戦費分を徴収しようとしたらブチ切れられたという感じではある。

47 261

同じイギリスで諜報機関
意識してると思うキングスマン

0 6

おはようございます!
強面マスターの淹れる珈琲と
イギリスパンのトーストと
半熟ゆで卵の
モーニング食べて今日も元気で
いきましょう!\(^o^)/

9 148

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

3 33

リスの日の、コーギーとリスたちのいるイギリスの風景

57 372

スイング・アーム(イギリス)
射出座席の大手 マーチンベイカー社が考案した脱出装置。高速時に脱出すると垂直尾翼にぶつかると言っても、もうすこしマシな解決方法は無かったんかね?
計画段階で(アカン)と気づいただけ良かったか。

2 14

プレイングマンティス(イギリス)
高いところから撃ちたいけど車高は高くしたくない、戦車開発者なら誰もが考える夢を叶えるカマキリ戦車。砲塔部を上下できるとか夢のようだあ。
なお乗員は画像3枚目のように乗るため大して安全ではない。

8 31

【宣伝】
アメリカ海軍の歴史を知りたくはないか!?
苦労して創設したらイギリス海軍にわりとやられっぱなしで、「大失敗だった」と自国の海軍史家(複数)から言われる始末の大陸海軍の歴史を!

「失敗したと書くだけにこの厚み」と言われても泣かない!
新書350pでぜひ!w

https://t.co/ISDHMvVcNP

6 9